修理事例一覧

液晶画面に横線が表示される、MacBook Air 13inch Early 2015の修理事例

カテゴリー :MacBook液晶修理 Mac修理事例

ご閲覧いただき有難うございます、パソコンドック24 金沢店 です。

能美郡のお客様より、画面に無数の横線が表示されるMacBook Air 13inch Early 2015をお預かりしました。

MacBookの液晶表示不具合の場合、上半身(液晶パネル側)ごとの交換する方法もあります。
上半身と本体側を分離させてからの交換作業となります。

それでは分解していきます。

 

裏蓋取り外し

赤丸印のネジ(P5)10本を外します。

ネジはかなり小さいものなので、紛失しないようしっかり管理していきます。

 

バッテリーコネクタ取り外し

スライドさせるようにコネクタを外します

 

I/O ボード周辺

I/O ボードケーブルを外します。

I/O ボードケーブルの下に、ファン、電源、スピーカー、マイク、カメラのケーブル、コネクタが有ります。

ファンを取り外すため、ネジ3本とファンコネクタを取り外します。

ファン取り外し

電源コネクタ取り外し

横にスライドさせ、電源コネクタを外します。

スピーカーケーブルを取り外します

マイクリボンケーブルの取り外し

カメラケーブルの取り外し

 

上半身分離

液晶ケーブルコネクタを平行にスライドさせ、取り外します

アンテナを取り外します

ヒンジを固定しているネジを取り外します

上半身を下にして本体を開きます

右側にずらすと、分離することができます。

後は、新品上半身と交換し、動作テストを行えば終了です。

MacBook Air 13inch Early 2015は、使い方によっては十分現役で活躍できますので、この先頑張って動作することを期待します。

 

この修理事例を書いたお店

金沢・野々市・白山のパソコン修理なら
パソコンドック24 金沢店 076-272-5202

石川県野々市市粟田5-382
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ