修理事例一覧

MacPro Mid2012が正常起動しない 広島市中区のお客様 修理事例

カテゴリー :Macが起動しない Mac修理事例 電源・ACアダプター(Mac)

こんにちは。パソコンドック24 広島店 です。

今回は、広島市中区からお越しいただいた方からの依頼を受けました。

お持ち込みになられたのは、MacPro Mid2012です。
ある日Macを起動しようとすると、ファンの音が大きくなったと思ったら、その後は勝手に電源が落ち、以降は一切起動しなくなったとの事で、広島店にお持ち込みいただきました。

まずはサイドパネルを取り外し、内部にアクセスします。かなりホコリがたまっているようなので、この段階でブロアを使用してホコリを取り除いておきます。

診断の結果、電源ユニットに異常があることが判りましたので、電源ユニットの交換を行います。

光学ドライブユニットの存在する区画を取り外します。

光学ドライブユニットを取り外すと、ロジックボードに接続されている電源コネクタにアクセスできるようになるので、こちらを取り外しておきます。

4機搭載されているHDDを全て取り外します。同時にHDDの検査も行います。

電源ユニットを固定しているネジを取り外します。ロジックボードに近い側のネジはかなり狭い場所に有る為、ドライバーやレンチでは回すスペースがありません。その為ラチェットレンチを使用して取外しを行います。

全てのネジを取り外したら、新しい電源ユニットと交換し、起動テストを行います。

無事、起動確認ができました。もう10年前の機体ですが、まだまだ現役でご使用されるとの事です。
メーカーでは断られてしまった修理との事でしたが、お役に立ててうれしい限りです。

パソコンドック24広島店では、起動しなくなったMacやWindowsパソコンの修理も行っています。
また、新しいモデルから10年以上前のモデルのものまで修理を受け付けしています。
メーカーや機種により作業方法や料金が異なりますが、まずはお気軽にご相談くださいませ。

 

この修理事例を書いたお店

広島・呉・廿日市のパソコン修理なら
パソコンドック24 広島店 082-546-9939

広島県広島市中区大手町3-1-7
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ