修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

MacBook (Retina, 12-inch, 2017)バッテリー充電できない!浜松市のお客様修理事例

カテゴリー : Mac修理バッテリー修理(Mac)浜松店Apple

こんにちは。パソコンドック24 浜松店 です。

浜松市中区のお客様より、MacBook (Retina, 12-inch, 2017)をお預かりし、修理致しました。

MacBook (Retina, 12-inch, 2017)故障状況・お客様ご要望

  • バッテリーが充電できない状態になりました。
  • バッテリー残量は1%から進まず、電源コードを外すと電源が切れてしまいます。
  • 外出先でも使えるように、バッテリー交換を希望します。

こちらのピンクカラーの12インチMacbook。
軽量モデルでまだまだ人気の機種ですね。
バッテリー充電ができないと、持ち運びには不便なことも多いと思います。

バッテリー表示を見ますと、劣化により交換推奨の表示が確認できました。

MacBook (Retina, 12-inch, 2017)修理内容のご紹介

裏蓋を外していきます。
吸盤で少し持ち上げながら、ピックを差し込んでゆっくり外していきます。

内部ではトラックパッド等のケーブル類がつながっていますので、45度位の角度で固定して、ケーブル類を外していきます。

ロジックボードとバッテリーをわずかに離して絶縁させ、さらにケーブル類を外していきます。

ロジックボードを取り外しました。
かなり小型ですね。

さて、ここからバッテリーを外すのですが、接着剤で強力に貼り付いていますので、無水エタノールを少しづつ含ませながら、ゆっくりと外します。

バッテリーも、かなりの薄型です。
薄型軽量パソコンの内部はこのような部品で構成されています。

バッテリーを剥がし終わりました!
ここで、残った接着剤はきれいに剥がしておく必要があります。
わずかな厚みが干渉してしまってはいけません。

きれいに剥がし終わったところで、新品のバッテリーを装着し、動作確認を行います。

正常動作を確認できました。
12インチのMacbookは5年程度経過していましたが、新品バッテリーによって、また外出先でも快適にご使用できると思います。

まだまだ使えるモデルですので、メンテンスや修理、バッテリー交換等のご相談もお気軽にどうぞ。

この修理事例を書いたお店

浜松・磐田・袋井のパソコン修理なら
パソコンドック24 浜松店 053-467-5800

静岡県浜松市中央区細島町6-5 カワ清林京西ビル1F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ