こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。
液晶画面が割れて何も映像が映らないというMacBook Proをお預かり致しました。


液晶画面の下側のMacBook Proのロゴの部分、ストライプというパーツ部分に割れが見えます。
この部分に装飾品を置いたまま、うっかりPCを閉じてしまったとのことです><
PCが起動している様子はあるのですが、画面には何も映らない状態です。
真っ暗です。液晶のバックライトが点灯しているかも不明です。
外部モニターにも出力がありません。
液晶パネル交換だけで済むと良いのですが…
さっそく分解を行いましょう~
まずは裏蓋を外しました。
これから上半身パーツを外していきます。
液晶ケーブルを外します。
ロジックボードから、アンテナケーブルを外します。
個人的には最も気を遣うところかもしれません。。。


液晶から伸びている基板や、アンテナを外します。
アンテナを固定しているネジはかなり小さいです。


アンテナを外しつつ、上半身パーツを外します。


上半身とアンテナが外れました!
新しい液晶パネルを仮付けして検証したところ…
画面が映りました!バックライトは無事だったようです。
この後無事、液晶交換が完了して納品となりました!
突然画面に線が出て、一部画面が映らない。
何かをウッカリ挟んで、画面が割れてしまった。
思い当たることは無いけれども、画面が何も映らない。
そんなMacBoo系の液晶のお悩みは、まずはパソコンドック24までご相談下さいませ~♪
更新:
公開: