修理事例一覧

LENOVO IdeaPad ヒンジ破損+液晶割れ 修理事例

カテゴリー :パソコン修理事例 ヒンジ修理 液晶画面修理

こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。

今回はヒンジが破損してしまったLENOVO IdeaPad Flex5をお預かりいたしました。

よく見るとヒンジの金具が液晶を突き出ており、液晶のガラスが割れています。

開閉するとヒンジの金具が液晶のガラスに干渉して、ガラスがポロポロ落ちてきます。

この状態では安心して使用が出来ません。

上半身を取り外してヒンジを外してみると、ヒンジを固定する受けネジごとボルトにくっついたまま外れていました。

ヒンジ破損ではよくある事例です。

受けネジを専用の接着剤で固定します。今回は受けネジを固定していたプラスチックが殆ど残っていなかった為、
ねじ穴をドリルで貫通させてボルトとナットで固定します。

接着剤が硬化してからボルトを入れました。裏側はナットで固定します。

裏側からはナットで固定します。ボルトとナットで固定する事で破損したヒンジの耐久性を確保し安全に使用出来る状態にします。

液晶も新しい部品に入れ替えました。これでガラスの破片が出る事もなく安心して使用することが出来ます!

PCは使えるのにヒンジやキーボードの部品が破損してしまった・・

そんな時も諦めずにまずはご相談ください!

この修理事例を書いたお店

新宿・代々木のパソコン修理なら
パソコンドック24 新宿店 03-3351-8201

東京都新宿区新宿4-1-4 新宿南口ビル2F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ