こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。
MacBook Pro 13インチ2017モデルのお客様は、バッテリー不具合が発生しており充電がうまく出来ない為来店されました。
お仕事で利用されており、すぐにバッテリー交換を希望されましたので、早速エクスプレスサービスでお預かりして現状確認を行いました。
バッテリーの状態を確認すると「修理サービス推奨」の表示が出ておりました。
さらに検証の結果、充電が100%になっていても突然0%になる不具合が確認されました。
これらの事象によりほぼ90%バッテリー劣化による不具合との診断となりました。バッテリーを新しく交換することにより改善できます。
(新しいバッテリーに交換しても改善されない時は、ロジックボード故障の場合もあります。)
それでは早速分解していきましょう。裏蓋を開封しバッテリーの目視確認を行いました。
長年利用されたのか、大量の埃が溜まっておりました。
横から確認するとバッテリーの膨張も確認できました。
埃の除去を行ってから本格的に作業を開始します。
トラックパッドケーブルと電源ケーブルを外してからバッテリー外し作業に入ります。
ホットパッドで温めるとバッテリーの両面テープが剥がれやすくなり簡単にバッテリーを外すことが可能です。
バッテリーが明らかに膨張しているのが分かりますね。
新しいバッテリーは膨張していないことがはっきりわかります。
それでは早速新しいバッテリーを組み込みます。
トラックパッドケーブル、電源ケーブルを再度差し込みます。
それでは新しいバッテリーの状態を確認してみましょう。
バッテリーの状態が「正常」状態となり問題ないことが確認できました。
この後、バッテリーが正常に100%まで充電出来ることも確認できました。本体の清掃も行い無事に完了です。
検証終了後、すぐにお客様へご連絡し修理完了の報告を行いました。
予想以上に早くに完了出来たとのことで大変お喜びでございました。アップル純正ストアの場合は1週間以上かかると言われたそうです。
今回、バッテリー在庫もありましたので迅速に対応することができました。
バッテリー等の不具合ありましたら是非当店をご利用ください。
公開: