修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

炭酸飲料の水没洗浄作業と基板修理

カテゴリー : パソコン修理水没・水濡れ修理大阪・扇町店

どうも!パソコンドック24 大阪・扇町店 まえっちです。

突然ですけど、みなさま炭酸飲料はお好きでしょうか。
カロリーは気になりますが、ちょっと気合を入れたい時にエナジードリンクを飲んだり、ハンバーガーとコーラの相性が抜群だったり、ダイエットのために控えなきゃいけないんですけど、つい飲んでしまいます。

そして、カロリーだけじゃなくパソコンにも要注意です。

こちらのパソコン、炭酸飲料をこぼしてしまって不具合が出たとのことでお持ち込みでした。
こぼしてしまったのは何ヶ月も前らしいんですが、それ以来無線LANに繋がらないという症状です。

確かに無線が認識されていません。
早速分解してみてみます。

無線の基板に小さなサビが見えます。
やはり水没の影響のようです。
基板を外すと・・・

わかりますでしょうか。
糖分を含んだ水没の場合、ある程度乾いたとしてもパソコンの内部で飴状になってしまい、乾燥したとしても完全に除去されなくなってしまいます。
さらに・・・

わかりにくいですが、こちらのチップが焼けちゃっています。
チップの交換と基板の洗浄が必要です。

綺麗に交換を行い、組み戻します。

無事に無線機能が復活しました。

水没の中でも、糖分を含む液体による水没はなかなか厄介です。
今回はピンポイントで無線機能のみの問題で対処できましたが、あまりに範囲が広いと基板交換になる可能性もございます。

早い段階の洗浄で、飴状になる前に取り除くことができれば被害が軽微で済むケースもございますので、水没の際はなるべく早めにお持ち込みください。
身近なノートパソコンなだけに、パソコン周りでの飲食は避けることが難しいですが少量でもかかった場所が悪いと動作しなくなるのがパソコンです。
くれぐれもお気をつけください。

この修理事例を書いたお店

天満・南森町・京橋のパソコン修理なら
パソコンドック24 大阪・扇町店 06-4302-5095

大阪府大阪市北区天神橋3-8-9 新末広ビル1F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ