こんにちは。パソコンドック24 江東店 です。
今回は江東区北砂にお住まいのお客様が当店にお立ち寄りいただき、ご相談を承った件です。
「K」のキーが外れてどこかへ行ってしまったとのことで、今回はキーボードの交換を提案させていただきました。
交換にあたり、お持ち込みいただいた機種が「カスタムメイドモデル」という富士通のWEB限定のモデルだからか、同じ色使いのキーボードの入手出来なかったため、事前に入手可能な色のお写真から選んでいただきました。
(店頭販売モデルだとFMV UH75/B1が該当する同等品のようです)
それでは交換作業を行っていきましょう。
まずはこちらが交換前の状態です。
裏返して裏蓋を外し、バッテリも外します。
キーボードの全体像が見えました。
この機種はキーボードがたくさんのネジで固定されています。
最近は粘着テープなどで固定されている機種が多いのですが、分解しながらなぜネジなんだろうと考えを巡らせておりました。
73本のネジを外し終えるまでに思い至ったのは、たわみの抑止と剛性の向上のためかな?と思いました。
(正解はわかりませんw)
キーボードが外れてがらんどうになりました。
せっかくなので格子状の部分の清掃をした上で新しいキーボードの取り付けに入ります。
完成しました。違和感ゼロですね!
頼んでよかった~とお喜びいただけました。よかったよかった。
キーボード交換修理は、たまに元々のとは違う色のキーボードを流用するケースがございます。
もとの色よりいいのでは?というケースもあり、ちょっと楽しみな作業でもあります。
白い本体に黒のキーボードというのも意外と違和感がなかったりもします。
キーボードについてのご相談はお近くのパソコンドック24へ。
それでは、またのご依頼をお待ちしております。
更新:
公開: