こんにちは。パソコンドック24 新大阪店 です。
パソコン、使ってるうちに速度がだんだんと遅くなっていくもので……。
ソフトウェアは日々進歩していますので、そこはしょうがないといえばしょうがないのですが、仕事でもプライベートでもパソコンは快適に使いたいものですよね。
今回はそんな、動作速度の改善をご相談いただきました。
機種は2017年製iMacです。
iMacなどのApple社製品は、基本的にスペック換装できない物なのですが、こちらの機種に関してはメモリ交換やHDDをSSDに換装など、一部に関してはスペックアップが可能です。
動作速度としても、SSDとHDDは大人と子供くらいの速度差がありますので、早速交換しちゃいましょう。
というわけで、液晶を取り外しSSDを載せてみました。
液晶の取り外しは強力な両面テープで圧着されているため、両面テープを剝がしてしまえば取り外せますが……。
文にすると簡単に見えるのですが、ちょっと剥がし方を間違えるだけで液晶が割れてしまうため、個人での作業はとてもおすすめできません。
スペックアップできる機種とはいえ、構造的には難しいんですよね……。
養生テープで仮組し、動作テストとOSのインストールを行っていきます。
さすがSSDですね。
OSインストールもサクサク進んでいきます。
機器的に問題無し、OSインストールも無事終了したため本組して起動テスト!
問題なく動作していますね。
これで快適に使っていただけることでしょう!
ご自身では不可能なスペックアップも、私たちで作業可能な機種も多数ございます。
パソコンの快適な動作のご相談なら、ぜひともパソコンドック24にご相談ください。
公開: