修理事例一覧

【松江市】音が出なくなったDELL P89Fの修理

カテゴリー :その他の修理サービス パソコン修理事例

皆様こんにちは、パソコンドック24 松江店 です。

今回は音が突然出なくなったという故障で松江市東出雲町のお客様よりご相談いただきました。
早速見ていきます。

今回、データが重要とのことだったのでコピー作成のついでにまずは分解して中の状態を確認します。

PCの中身を確認

外観上は特に破損などの様子はありません。
データのバックアップも問題なく完了したので次に現象を確認します。

トラブルシューティング結果

確かに音が出ず、入力も上手く機能していないようです。

デバイスドライブのエラー

デバイスマネージャー上で確認するとオーディオにエラーが出ています。
こういった周辺機器や機能を動かすソフトをドライバと言います。

動かなくなったりエラー時の切り分けは中々難しいです。
そもそも見つからなかったり、実は物理的に壊れていて認識だけされていたりと判別が大変です。

インターネットで調べると、中にはドライバ更新を自動で行うことを謳うアプリやドライバを配布するサイトもありますが、悪意のあるデータが紛れ込んでいる可能性があるなど注意が必用です。

今回は怪しげなソフトのインストールなどは無いように見えます。
何らかの理由で誤ったオーディオドライバがインストールされたのでしょうか?
認識していないだけであれば正常なドライバを入れてあげれば解決できそうです。
正常なドライバを探します。

この時はintelのオーディオドライバでエラーが出ているように見えますが詳細なデバイス情報を確認してみると、実際にはRealtekのものが正常であるようです。

自動更新ができるメーカー純正のソフトもありますがこういうときには中々上手くいかないです。
直接見つけ出してインストールが確実です。

原因不明ではありますがとにかく無事に正常なドライバをメーカーから入手出来ました。
インストールも問題ありません。

エラーがなくなったデバイスマネージャー

オーディオが認識された様子

無事に認識され、音も正常に出ています。

ドライバーアップデート実施

その他のドライバも念のため最新まで更新して作業完了です。

作業完了したDELLノートPC

お困り事などあればお気軽にパソコンドック24にご相談ください。

この修理事例を書いたお店

松江・安来・雲南のパソコン修理なら
パソコンドック24 松江店 0852-61-0124

島根県松江市雑賀町227番地
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ