修理事例一覧

電源が入らないDELL Inspiron

カテゴリー :パソコンが起動しない パソコン修理事例

こんにちは。パソコンドック24 名古屋・大須店 です。

今回は中川区のお客様からご依頼いただきました。
DELL Inspironの電源が入らなくなってしまったとの事でお預かりさせていただきました。

ACアダプターを刺してもランプが点灯しませんね……。
本来であれば、通電してますよーの白色やオレンジ色のランプが点灯するはずです。
このような場合だとマザーボード故障が疑われますが……。
早速分解していきましょう。

今回の「電源が入らない故障」ですが、一番最初に行う事がございます。
それは、マザーボードの放電作業です。
マザーボードに電気がたまってしまっている影響で、どこも壊れていないのに電源が入らなくなってしまう事が稀にございます。
一度バッテリーを取り外し、再度取り付け、組み戻しを行います。

おぉ!ランプがつきました!!!

今回は分解での放電作業で症状が改善いたしました。
大事ではなくてよかったよかった。

最終各種チェックを行いご納品させていただきました。

今回のように電源が完全に入らない場合でも、軽微な故障で安価でお直しできる可能性もございます。
諦めずに当店へ一度ご相談ください。

その他、パソコンの事でお困りごとございましたら
お気軽にパソコンドック24名古屋・大須店までご相談ください。

この修理事例を書いたお店

名古屋市中区・大須・金山のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋・大須店 052-684-8641

愛知県名古屋市中区大須3-12-18
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ