こんにちは。パソコンドック24 名古屋・大須店 です。
今回は山梨県のお客様からご依頼いただきました。
ゴールデンウィークでの帰省中、MacBook Proにお茶をこぼしてしまったとの事。
当時、電源は入っていたがすぐに電源を消してそこから何も触らずに翌日お持ち込みいただきました。
【濡れたら何も触らずに】これすごく大事です。
ついつい、1日ぐらい乾かして大丈夫かなぁと電源を入れたくなる気持ちはわかりますが、
内部に浸透した水分は1日では乾きませんし、基本的に乾いたとしても錆になって基板上に付着しています。
最悪の場合、電源を投入してしまったがためにパソコンを買い替えなければならなくなったり、データが吹き飛んだり、良い事は一切ございませんので【何も触らずに】当店へお持ち込みください。
やっぱり、内部に水分が入ってしまっていますね。
しかも全然乾いてもいない状態です。
上記はメインの基板の写真ですが、これが錆です。
この状態でもし電源を入れていたらどうなってしまっていたか……。
いち早く当店にお持ち込みいただいたお客様ナイスプレーです。
今回は、その他個所も含め洗浄作業をさせていただき
正常通り電源が入る状態に持っていくことが出来ました。
(残念ながら水濡れの影響でトラックパッドのみ使えない状態となってしまいましたが)
しっかりとした事後対応の結果、パソコンを買い替えずに済んだかと思います。
しつこいようですが、水分をこぼしてしまったときは電源を切って
【何も触らずに】と当店へご連絡ください。
その他、パソコンの事でお困りごとがございましたらお気軽にパソコンドック24名古屋・大須店にご相談ください。
公開: