修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

Apple iMac27インチ 本体が熱くなってフリーズする

カテゴリー : Mac修理フリーズ・動作が遅い(Mac)大宮店Apple

こんにちは。パソコンドック24 大宮店 です。

今回はさいたま市のお客様からご依頼いただきました。
お使いのiMacが使っているうちに本体が熱くなってフリーズするとのことです。

気候もどんどん暖かくなってきてますので、熱暴走が発生したと推測できます。

早速、作業を開始します。
まずは現状確認にのため、通常時の温度を計測します。

通常時で80℃以上はかなり高熱です。
この状態でインターネットや複数のアプリケーションを起動すると熱暴走によるフリーズが発生するもの頷けます。

高熱になる原因は
1.吸気がホコリ等に阻害され冷えた空気が内部まで届かない
2.CPUグリスが固化してしまい、効率的な排熱ができない
主にこの2つとなります。

早速分解してみると、内部にホコリが溜まってました。
これを掃除するだけでも温度は下がりますが、パソコンドック24はその先も対処します。

まずはロジックボードを取り外します。

写真は既にロジックボードからCPUを取り外した状態ですが、やはりグリスが固化しており冷却効率が悪くなってました。
あとはグリスを塗り直し、ロジックボードを筐体に戻して動作確認です。

通常時の温度を確認してみたところ……

なんということでしょう。41℃と表示されます。
クリーニング前と比べ40℃以上も下がってます。

高負荷時でも70℃前後で安定しており冷却性能が無事に戻ってきました。
お客様にも動作確認をしていただいたところ、これで仕事が捗ると大変喜んでいただきました。

これからどんどん気温が上がってヒトにもパソコンにも厳しい季節となります。
今のうちに愛機のメンテナンスをおススメします!

当店ではお客様に安心して使っていただけるよう、様々な手法を使って修理いたします。
どんな状態のパソコンでも、プロとして責任のあるご提案を心がけておりますのでお気軽にご相談ください。

この修理事例を書いたお店

大宮・さいたまのパソコン修理なら
パソコンドック24 大宮店 048-871-7539

埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目6-1 武田ビル1号館1F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ