こんにちは!パソコンドック24 横浜・都筑センター北店 です。
ご覧いただきありがとうございます。
都筑区内のお客様からAppleのPower Mac G4をお預かりしました。
突然電源が入らなくなったためお持ち込みになられました。
Power Mac G4は何種類かあり、内部仕様が異なります。
今回はAGP GraphicsのM5183系統でした。
診断したところ電源ユニットが故障していました。
ATX規格の電源が採用されていましたので、
大きさの合う電源と交換していきます。
電源ユニットを取り外すためには光学ドライブを取り外す必要があります。
さらに光学ドライブを取り外すためにPower Mac G4の特徴的なボディカウル(通称グラファイトボディ)を外していきます。
分解には時間がかかりましたが、隙間に溜まったホコリも掃除できました。
新しい電源ユニットを取り付けます。
寸法はピッタリの物を用意しました。
各パーツを元通りに組みなおします。
邪魔にならないようにケーブルを束ね、サイドパネルを閉じて完了です。
OSも立ち上がり、問題なく動作しました。
パソコンドック24では 大切なデータを消さずに作業を行います。
お客様のご希望に合わせて様々な修理方法をご提案させていただいております。
Windows、Macどちらでも、TOSHIBA、Fujitsu、NEC国内メーカだけでなく、HP、DELLなどの海外メーカーや自作デスクトップも修理対応可能です。
お困りのことがありましたらお近くのパソコンドック24へお気軽にご相談ください。
公開: