修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

富士通 FMVA42F1B WindowsUpdate 22H2へのバージョンアップができない

カテゴリー : Windowsトラブルパソコン修理宇都宮店富士通

こんにちは。パソコンドック24 宇都宮店 です。
ご覧いただきありがとうございます。

宇都宮市内のお客様から、富士通 FMVA42F1Bをお預かりしました。

以前に液晶破損を修理したことのあるお客様から、今度はアップデートができないとご相談いただきました。
Windows10が21H2のままで、22H2にならないとお困りです。

手動アップデートしようとMicrosoftのページからアップデートファイルもダウンロードしてみたが、エラーになるとのことです。

実際の画面を確認してみると…

「セットアップを使用してUSBフラッシュドライブにWindowsをインストールすることはできません。」
と表示されます。

どうやら内蔵ドライブのSSDをUSBフラッシュメモリと認識してしまっているようです。
調べてみると、同じ状態になった方が多い症状のようです。

Microsoftコミュニティにも同様の質問があり、こちらを参考に症状改善の作業を行いました。

Windows10へのセットアップソフトでPCをアップデートしようとするとセットアップを使用してこのUSBフラッシュドライブにWindows10をインストールすることができませんと出る

修正後、再度アップデート作業を行います。

問題が解消し、先ほどは出なかった画面に進みましたので、このままアップデートしていきます。

無事アップデートが完了し、22H2になりました。
Windows10では、このバージョンが最終になるとMicrosoftが発表しています。
安全に使うためにも、アップデートはしっかりとしておきたいですね。

パソコンドック24では 大切なデータを消さずに作業を行います。
お客様のご希望に合わせて様々な修理方法をご提案させていただいております。

Windows、Macどちらでも、TOSHIBA、Fujitsu、NEC国内メーカだけでなく、HP、DELLなどの海外メーカーや自作デスクトップも修理対応可能です。
お困りのことがありましたらお近くのパソコンドック24へお気軽にご相談ください。

この修理事例を書いたお店

宇都宮・鹿沼・真岡のパソコン修理なら
パソコンドック24 宇都宮店 028-638-1233

栃木県宇都宮市二荒町9-15 角常みはし館2階
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ