修理事例一覧

Lenovo ThinkBook G2 ヒンジ修理 埼玉県川口市より修理事例

カテゴリー :パソコン修理事例 ヒンジ修理

こんにちは。パソコンドック24 川口店 です。
今回は、Lenovo ThinkBook G2 ノートパソコンのヒンジ故障の修理事例です。

ヒンジ部分は壊れやすい機種とそうでない機種とがありますが、よく同じ型番の機種で壊れることがあります。
今回は「まったく同じ機械が同日に2台、別のお客様で修理」をさせていただくことがありました。

ヒンジ故障で一番多い症状としまして、ヒンジ部品と上半身(液晶画面側)とが破損等により分離してしまい、ノートパソコンが開かないといった現象になることがあります。

この場合当店では上半身にネジを貫通させて修理させていただくのですが、固定に関する信頼性や強度が他の方法よりも良いというメリットがあります。
デメリットは外観が変わってしまうという所でしょうか。

実際の故障部分です。

プラスチック製の台座がボロボロになっています。

これを加工して再度、ヒンジ部品を取り付けます。

ネジを貫通させて、しっかりと固定していきます。

天板に貫通ネジの固定部分が出ておりますが、両サイドしっかりと補強して完成です。

開け閉めも問題がありませんので、修理完了となります。

このヒンジ部分の故障ですが、破損が起きたあとに無理に開こうとされるとバキッという大きな音とともに液晶画面を割ってしまったり、液晶ケーブルを損傷させて画面が映らなくなってしまう2次被害等もございます。

症状が出た場合には、あまり触らずお早めに当店へお持ち込みください。

この修理事例を書いたお店

川口・浦和・越谷のパソコン修理なら
パソコンドック24 川口店 048-229-1270

埼玉県川口市幸町3-8-10 鈴木ビル1F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ