こんにちは。パソコンドック24 名古屋・大須店 です。
今回は中川区のお客様からご依頼いただきました。
MacBook Airの電源が入らないとの事でお持ち込みいただきました。
まずは分解する前にACアダプターの電流が流れているかチェッカーを用いて確認をします。
一切電流が流れていません…。
(本当であればチェッカーの液晶に20Vの電気が流れている表示が出ます)
もしかしたら、DCジャックの故障でちゃんと内部に電流が流れていないのかもしれません。
分解していきましょう!!
この赤丸の部分がACアダプターが刺さる部品なので、この部品を交換してみます。
ちゃんと電流が流れました!!
やはりこの部品が故障していたようです。
流れとしては、
DCジャック故障
↓
充電ができていない事に気づかずバッテリーのみで使用
↓
充電がなくなり電源が入らない
だったのかと思います。
何はともあれ大事ではなく修理ができ何よりです。
当店にはMacに強いスタッフも在籍しています。
気になることがございましたらいつでもご連絡ください。
その他パソコンの事でお困りごとございましたらお気軽にパソコンドック24名古屋・大須店にご相談ください。
公開: