修理事例一覧

MacBook Air液晶交換

カテゴリー :MacBook液晶修理 Mac修理事例

こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。


今回は液晶パネルが割れてしまったMacBook Airをお預かりしました。
なんとか映像は閲覧可能ではあるものの、かなり困った状況です。
液晶破損の理由は様々ですが、何かを挟んで破損のパターンが多いような気がします。


それでは早速修理を開始します。
まずは裏蓋を開けました。


↑このモデルはバッテリーケーブルを抜く前に、ボタンを押す必要があります。(写真上)
小さな赤丸部分のLEDライトが消灯するまで、大きな赤丸部分のボタンを押し続けます。
このLEDライトが消灯したら、バッテリーコネクタを抜きます。(写真下)


アンテナ上の液晶ボードを取り外した後、アンテナを取り外します。
指先が荒れているのがお恥ずかしい><


ヒンジのネジを取り外して、上半身を取り外しました。


上半身についているラバーフレームを外します。
ラバーフレームは劣化消耗が顕著に出る場所です。
再利用可能なコンディションの場合は再利用を行うため、そーっと外します。


このロゴが入っているパーツはストライプと言います。
ストライプは液晶パネルを守る重要なパーツのひとつです。
今回は残念ながらストライプが割れていたので、交換となりました。


ストライプを剥がしました。
茶色い部分は液晶のケーブルです。


液晶パネルを剥がしました。
上半身の白い部分は偏光フィルムというパーツです。
このフィルムは大変繊細なパーツです。傷つけたり、素手で触るのはご法度です。
フィルムに気を付けながら、先程取り外したラバーフレームをここで装着します。


新しい液晶パネルを貼りました。
この後はストライプを装着して修理完了です。
新しい液晶パネルの映像は本当に綺麗ですね。

液晶破損でお困りの方、画面が殆ど見えない、画面が見えないのでデータの有無がわからない…
などのご心配事がある場合も、お気軽にパソコンドック24までご相談下さい。

この修理事例を書いたお店

新宿・代々木のパソコン修理なら
パソコンドック24 新宿店 03-3351-8201

東京都新宿区新宿4-1-4 新宿南口ビル2F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ