修理事例一覧

Lenovo ideapad 320s ヒンジ修理

カテゴリー :パソコン修理事例 ヒンジ修理

こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。
今回はヒンジ部が破損してしまった、Lenovo ideapad 320s をお預かりしました。

基本的に底面に型番が書かれたシールが貼られている事が多いのですが、こちらのモデルはキーボード側にシールが貼られていました。

液晶を開こうとするとフレームパネルが剥がれそうになってしまっています。

まずは上半身部分を分離させました。

さらに液晶フレームを外して状態を確認しました。
左側の金具が外れてしまっています。

左側の金具部分の拡大写真になります。
一ヶ所がネジと止め金具が欠けてしまっていました。

右側の拡大写真になります。
左右それぞれ4点で固定されていることが分かります。

外装の仕上がりはこの様になりました。ヒンジ部を専用の接着剤を用いて固定します。
接着剤が硬化した後にドリルで貫通させボルトとナットで固定します。

欠けてしまっていた止め金具についても同じ径かつ同じ高さの物を選定し対応しております。
何度か開閉テストを行い、問題ない事を確認しました。

当初は液晶フレームが浮いてしまっていましたが、こちらも修理したことによって浮きがなくなりました。

今回対応させて頂いた機種は薄型軽量が売りとなっていますが、そうすると今度は強度問題が出てきてしまうのは致し方ない事なのかもしれません…。
ビジネス利用で持ち運びが多い方は軽量を好まれると思います。もし画面を開こうとしたら割れそうだと違和感を感じましたら、まずは当店にご連絡を頂ければと思います。

この修理事例を書いたお店

新宿・代々木のパソコン修理なら
パソコンドック24 新宿店 03-3351-8201

東京都新宿区新宿4-1-4 新宿南口ビル2F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ