修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

iMac 27インチ Late 2013の「動作が遅い」修理事例

カテゴリー : Mac修理SSD換装・交換(Mac)新大阪店Apple

こんにちは。パソコンドック24 新大阪店 です。
大阪市淀川区より「iMacの動作が遅いので速くしたい」とご来店いただきました。

この年代のモデルは内蔵ディスクがハードディスク(HDD)搭載のものが多く、HDDで起動していることが一番の動作が遅い原因となります。

ディスクを確認すると「1TB SATAディスク」と表示されています。

HDDを交換するにはディスプレイを取り外す必要があるので、早速ディスプレイを固定している強力なテープを剥がしていきます。

長い間使用しているので、中は埃で真っ白です。

白さは残っていますが、埃を除去し、SSDに交換した状態です。

メモリも8GBでしたので、今回は倍の16GBに増設します。

今回はデータは不要とのことですので、OSを新規インストールしました。
もちろん、使用していた環境をそのまま移行(コピー)することも可能です。

ディスク名が「1TB SATAディスク」から「ソリッドステートSATAドライブ」に変わりました。
容量は同じ1TBですが、大きくすることもできますし、小さくすることも可能です。
メモリも4GBが4枚、合計16GB認識しています。

あとは動作確認を行い、異常がなければ作業完了です。
動作が速くなり、お客様にもお喜びいただけました。

「iMacを速くしたい」「動作が遅い」「メモリが足りない」といった症状でお困りでしたら、パソコンドック24新大阪店へお気軽にご相談ください。

この修理事例を書いたお店

新大阪・西中島・江坂のパソコン修理なら
パソコンドック24 新大阪店 06-6732-9400

大阪府大阪市淀川区西中島5-9-6
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ