修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

ヒンジが壊れて開閉できない HP ENVY X360

カテゴリー : パソコン修理ヒンジ修理蒲田店

こんにちは。パソコンドック24 蒲田店 の倉持です。
大田区在住の方から HP製 ENVY X360 Convertible をお預かりしました。

 

お持ちいただいた時の状況

持ち込まれた状態

このPC、パソコンドック24グループの修理例でも多く掲載されており、ヒンジが壊れやすい機種となっております。

360度液晶パネルが回転する、一見良さそうなPCではございますが薄型ポータブルPCのため、やはり強度不足は否めません。
蒲田店では、トップケースが入手できる場合はケース交換、入手できない場合は下記のような修理を行っています。

 

分解・修理作業

まずは現状確認です。
上半身を切り離しての作業となりますが、ヒンジが液晶パネルの裏側で遊んでいるので、分解時に液晶パネルを傷めないように慎重に分解していきます。

修理工程1

液晶パネルがケースに貼り付けされているのでこちらを剥がさなければなりません。
液晶パネルを剥がした後、ようやくヒンジの破損具合が確認できます。

修理工程2

今回お預かりした機種は、ヒンジ金具を固定する埋込ナットが入っている樹脂パーツごと剥がれていました。
また別の機種では、その樹脂パーツが破損しているものもありました。

修理工程3

今回の機種は、トップケースが入手できませんでした。

剥がれているだけなので、工業用接着剤で再接着でもいいのですが、接着面が狭いため強度不足が懸念されます。よってお客様にご確認後、ねじ止めによる修理を行いました。
反対側は、工業用接着剤を追加塗布して強度アップを行いました。

 

修理完了・動作確認

補修修理完了

この方法は、ねじ止めなので確実に固定され、再発の可能性が低くとてもおすすめです。
しかしながら、トップケースにナットが出てしまうため見栄えが良くないのが欠点です。

またヒンジ故障の原因は、使用方法にもよりますが実は、ヒンジ金具の荷重設定がかなり固くなっている場合が多いです。ヒンジ金具はそれを調整できるしくみがあるので、こちらを調整して再発防止に備えます。

ENVY X360 Convertibleのヒンジ修理のご用命は経験豊富なパソコンドック24グループへお願い致します!!

この修理事例を書いたお店

大田・蒲田・川崎のパソコン修理なら
パソコンドック24 蒲田店 03-3731-1776

東京都大田区西蒲田7丁目29-5 ニューカマタビル 501号室
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ