こんにちは。パソコンドック24 千葉・若葉店 です。
今回は四街道市のお客様より、富士通の LIFEBOOK AH77/D1 をお預かりしました。
お持ちいただいた時の状況
次のような状況となっていました。
- 電源を投入するとしばらくして「ファンエラー。システムの電源が切れます」と表示されます。
- F1キーを押下すると通常通り起動できます。
- しばらく使用しているとパソコン本体よりギーーーっといったかなり耳障りな異音がします。
この機種は時々こういった現象が見受けられますね(´・ω・`)
分解・パーツ交換
ほぼCPUファンの故障です。分解していきましょう。
本体中央より少し上にある丸い部品がファンです。
取り外しました。
通常は、この状態でファンを手で回したり軽く風を当てたりするとスムーズに回転し続けるのですが、不具合があるものは固くてまったく回らないか回ってもすぐ止まってしまいます。
ファンの軸がずれてしまっているものと考えられます。
よく「ファンの清掃のみで直らないか」と聞かれるのですが、経験的には清掃で直ることはあまりなくファンの交換が必要なことが多いです。
修理完了・動作確認
部品を交換して組み戻しました。
電源を投入し、「ファンエラー」が表示されなくなったことを確認しました。
またファンが高速に回っても不快な異音はしなくなりました。
パソコン本体からギーギーと異音がする場合はほとんどがファンの不具合です。
ファンはパソコン内部の熱を逃すのに重要な部品です。
パソコンは熱に弱いので放置しておくと他の不具合も生じてくる可能性があります。
このような症状がありましたらぜひパソコンドック24にお問い合わせください!
公開: