修理事例一覧

MacBook Air 線が入った液晶パネルの交換

カテゴリー :MacBook液晶修理 Mac修理事例

こんにちは。パソコンドック24 新大阪店 です。
大阪府豊中市より「MacBook Air (M1, 2020)の液晶が割れてしまったので直してほしい」と修理のご依頼をいただきました。

 

症状

MacBook Air M2 液晶割れ

MacBook Air M2 液晶割れ-アップ

画面左下にヒビが見られますので、何かはさんでしまったか、何かが当ってしまった可能性が考えられます。操作できない状態ではありませんが、常に線が出ている状態ですので使ってると結構ストレスを感じますね。

早速修理にとりかかりたいと思います。

 

分解作業

液晶パネルを交換するため、上半身アセンブリーを取り外します。

MacBook Air M2上半身を取り外した状態

ここからMacBook Airのロゴが入ったベゼル部分やラバーフレームなどを外し、液晶パネルを剥がしていきます。

結構強力なテープで固定されているので、内部のフィルムを傷つけないよう繊細な作業となります。

MacBook Air M2 液晶パネルを剥がした状態

液晶パネルを取り外した状態です。
フレームまわりに残っているテープをきれいに除去し新しい液晶を取り付ける準備を行います。

 

新しい液晶パネルを取り付け

ホコリなどのゴミが入らないよう注意し、新しい液晶パネルを取り付けます。

 

修理完了

MacBook Air M2 液晶交換完了

一通りの動作テストを行い、異常がなければ修理完了です。
パソコンドック24新大阪店では、MacBook Airの液晶即日修理にも対応していますので、お急ぎの場合はご相談ください。

 

MacBook Airの「液晶が割れた」「画面が真っ暗で映らない」「画面に線画入っている」といったトラブルでお困りでしたらパソコンドック24新大阪店にお気軽にご相談ください。

この修理事例を書いたお店

新大阪・西中島・江坂のパソコン修理なら
パソコンドック24 新大阪店 06-6732-9400

大阪府大阪市淀川区西中島5-9-6
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ