修理事例一覧

正常起動しないNECノートPC、修理と性能アップ!

カテゴリー :パソコンが起動しない パソコン修理事例

こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。
東京都のお客様から、Windowsが正常に起動しない症状でお持ち込みいただきました。

 

お預かりしたときの状態

正常起動しないPC
正常に動作していた時から動作が遅い状態であったそうです。
これは内蔵HDDが故障している可能性が高いですね。
早速診断を行います。

 

分解していきます

分解し、詳細診断
本体の診断を行った結果、内蔵HDDに問題は見つかりませんでした。
不具合の原因はWindowsシステム破損でした。

製造年の関係上Windows10のサポート終了期限が来年に迫っている状況であることも含めてご検討いただいた結果、お客様のご要望は「残りの期間を今後も快適に使いたい」とのことでした。
今回は可能な限りWindows10が快適に動作するよう作業を行います。

 

交換した部品

交換した部品
Windowsの動作速度を改善する為に内蔵HDDをSSDに換装し、本体の処理能力向上の為にCPU交換とメモリ増設を行います。
ノートPCのCPUの交換に関してはマザーボードが対応しているか、対応していても安定駆動するかを事前に調査し交換後も動作検証を行う必要があるので要注意です。
今回は交換後のCPUに対応していること、加えて交換後の動作検証も問題無いことを確認しています。

 

部品交換後のタスクマネージャー

タスクマネージャーで動作確認
交換後にWindows10のインストール、以前の内蔵HDDからユーザーデータの移行を行います。

今回はCorei5-4210MからCorei7-4712MQに交換、内蔵メモリを8GBから16GBに増設しています。
SSDを搭載していることもありますが、本体の動作は非常に機敏になりました。
ここまで快適にWindowsが動作すると、Windows11に対応していないことが惜しいですね。

 

修理完了!

修理&スペックアップ完了
今回はNECノートPCの修理と大幅性能アップを行いました。
Windows10のサポート期限は決められた期限を以て終了してしまいますが、スタンドアロン運用等の特定の用途では現役かと思います。
ご相談は是非パソコンドック24まで!お気軽にご相談ください!

この修理事例を書いたお店

新宿・代々木のパソコン修理なら
パソコンドック24 新宿店 03-3351-8201

東京都新宿区新宿4-1-4 新宿南口ビル2F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ