修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

液晶パネルが割れてしまったHPノートパソコン

カテゴリー : パソコン修理液晶画面修理名古屋・大須店

こんにちは。パソコンドック24 名古屋・大須店 です。
今回は名東区のお客様よりHP Envy 360 13インチをお預かりしました。

画面の一部破損以降に正常にマウス操作が出来ない時があるとの事でご依頼頂きました。

 

お持ち頂いた時の状況・診断

早速診断をしていきましょう。
HP Envy 360 液晶破損
起動させ確認した所ご申告頂いた通りマウス操作不能になる事を確認致しました。
又、お預かりしたパソコンは画面にタッチでの操作が可能なモデルである事を確認しております。

このような事からマウス操作が出来なくなっている症状の原因は、割れてしまった液晶パネルの部分が画面をタッチしているという誤認識をしている為かと思われます。

 

分解 筐体

HP Envy 360 motherBorad
こちらが筐体の裏蓋を外した状態です。
更に分解を安全に進める為に、バッテリーケーブルの取外し(赤枠)及び左右ヒンジを取り外します(緑枠)

 

分解 上半身

HP Envy 360 上半身
先程の状態から基板側と液晶側を分離させた状態となります。
今回は液晶パネル交換の為、ここから更に液晶パネルと天板を分離させていきます。

 

分解 液晶パネル・天板

HP Envy 360 液晶・天板
こちらが分解を進め分離させた状態となります。
これはメーカー問わずですが、タッチ機能の付いた液晶パネルは非常に繊細な作りになっており注意が必要となります。
私が分解の際にも時間をかけ丁寧に分離作業を行いました。

写真内の黒枠には液晶型番や天板シリアル等の記載があります。
もしご自身で交換されるという方は型番を控える事をお勧め致します。

 

修理完了・動作確認

HP Envy 360
今回は液晶パネルの交換を行い動作確認を行った所ご申告のあったマウスが操作不能になる症状も改善され、画面へのタッチも正常に出来る事を確認出来ましたので修理完了となりました。

パソコンドック24では状況に応じて最適な修理のご案内を心がけておりますので
お困りごとございましたらお気軽にパソコンドック24 名古屋・大須店にご相談ください。

この修理事例を書いたお店

名古屋市中区・大須・金山のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋・大須店 052-684-8641

愛知県名古屋市中区大須3-12-18
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ