修理事例一覧

Surface Pro7 ロゴマークが表示されるだけで起動しない

カテゴリー :Surface(サーフェス) 修理事例 パソコンが起動しない パソコン修理事例

こんにちは。パソコンドック24 千葉・若葉店 です。
今回は香取市のお客様より、Microsoftの Surface Pro 7 をお預かりしました。

Surface Pro 7 修理前

 

お持ちいただいた時の状況

次のような状況となっていました。

  • 電源アダプターが接続されていない状態で電源ボタンを押しても何の反応もない。
  • 電源アダプターを接続して給電されている状態で電源ボタンを押すと、Microsoft のロゴマークが表示(以下の写真のような状態)されたあと電源が落ちてしまい、Windows が起動しない。

Microsoftロゴ

 

分解・パーツ交換

同じような症状でも原因はさまざまなのですが、今回は経緯から考えてバッテリーの不具合のような気がします。

では分解してみましょう。まず画面をはがした状態です。

画面をはがした状態

下半分の黒い部品がバッテリーです。
といっても全体的に黒いのでわかりにくいですね💦

さらにヒートシンク(パソコン内部の熱を逃す部品)を外します。

ヒートシンクを外した状態

少しわかりやすくなったと思います。
おおまかにいうと上半分がマザーボード(メインとなる電子基板)、下半分がバッテリーです。

Surface Pro 6 まではマザーボードとバッテリーの接点がマザーボードの下側にあったのでマザーボードも外す必要があったのですが、Surface Pro 7 はこの状態でマザーボードからバッテリーを外せるのでだいぶ楽になりました。とはいってもバッテリーは強力なテープで本体のケースに貼り付けてあるので、はがすのが大変です💦

 

取り外したバッテリーです。

Surface Pro 7 バッテリー

 

修理完了・動作確認

新しいバッテリーと取り替えたところ、正常に起動することが確認できましたので組み戻しました。

Surface Pro 7 修理完了

千葉・若葉店は Surface シリーズのバッテリー交換・液晶パネル交換は比較的得意です。
Surface シリーズでお困りの際はぜひパソコンドック24 千葉・若葉店にお問い合わせください!

この修理事例を書いたお店

千葉・若葉・四街道のパソコン修理なら
パソコンドック24 千葉・若葉店 043-312-8660

千葉県千葉市若葉区貝塚2-9-15 東和貝塚ビル
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ