修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

CFカードデータ復旧 「フォーマットする必要があります」

カテゴリー : データ復旧・救出名古屋・庄内緑地公園店

こんにちは。パソコンドック24 名古屋・庄内緑地公園店 です。

CFカード

名古屋市昭和区からお越しのお客様より、「コンパクトフラッシュのデータ復旧をお願いしたい」とご相談いただきました。
パソコンに接続しても認識せず、デジカメで撮った写真を取り出せないとお困りです。

Compact Flash パソコンに接続しても正常認識しない

コンパクトフラッシュカード

SanDiskの32GBコンパクトフラッシュカードです。
デジカメでお使いでしたが、パソコンに写真を移そうとしたところ内部の写真が見られなくなったとのことです。
別のデータ復旧業者に調べてもらったところ金額や日数に折り合いがつかず、当店にご相談いただきました。
復旧に1週間以上かかったり、6~7万円かかったりすると言われたそうです。

RAW状態で内部が見られない

カードリーダー

USB変換のカードリーダーに差し、パソコンに接続してみます。

エクスプローラー

ドライブ名は出現するものの、容量バーが表示されません。

フォーマットする必要があります

ダブルクリックでアクセスしようとすると、「ドライブを使うにはフォーマットする必要があります。フォーマットしますか?」と表示されました。
内部データを管理するインデックス(目次)ファイルが破損した際に出ることが多い表示です。
ここでフォーマットをしてしまうとデータの復旧確率が下がるため、この状態でお持ちいただけて幸いでした。

認識可能なファイルシステムではありません

フォーマットをキャンセルすると「場所が利用できません E:¥にアクセスできません。このボリュームは認識可能なファイル システムではありません。必要なファイル システム ドライバーがすべて読み込まれているか、ボリュームが壊れていないか確認してください。」と表示されました。

RAW状態

ディスクの管理を開くと、フォーマット状態が「RAW」となっています。
RAWは「生」という意味で、データが存在していても通常認識できない状態を指します。

領域検索でデータ復旧

悪化を防ぐため検証用の外付けメディアへ環境保全を行い、そちらでデータ復旧を行います。

写真データ

方法によって復旧できるものが違うため、複数の手段でデータ復旧を進めました。

データ量

写真のみですので2GB弱しか使用されていないというお話でしたが、データ救出の特性上すでに削除したものも痕跡を探して復旧されます。
以前撮影した写真や動画、重複ファイルも含め21.5GBほどのデータが救出できました。

内容確認・返却

受付の際同時にバックアップ用のUSBメモリーをお預かりしていたため、そちらへ移行しご確認いただきました。
返却の際は「友人に頼まれた写真だったので助かった」とほっとされたご様子でした。
お預かりしたコンパクトフラッシュカードに目立った故障は見られませんでしたが、なぜ認識できなくなったかがわからないため使用は控えていただいた方がいいと推奨し終了です。

電子チップで構成されたメディアは、本格的に故障するとデータ復旧が困難になりがちです。
カメラや携帯から抜き出す際は必ず本体電源を落とし、パソコンから外すときも「安全な取り外し」を行い電源を遮断してから外すようにしましょう。
どんな機械でもいずれは必ず壊れます。
1カ所にしかないデータは消失の可能性があるため、別のメディアに複製コピーを取っておくと安全です。

名古屋・庄内緑地公園店オフィシャルサイト

名古屋・庄内緑地公園店オフィシャルサイトでもブログを公開中です。
ぜひご覧ください。

この修理事例を書いたお店

名古屋市西区・名古屋市北区・北名古屋のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋・庄内緑地公園店 052-505-6100

愛知県名古屋市西区坂井戸町213
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ