修理事例一覧

MacBook air A1932 バッテリ不具合

カテゴリー :Mac修理事例 バッテリー修理(Mac)

こんにちは。パソコンドック24 柏店 です。
千葉県松戸からのお客様より、A1932 13インチ MacBook air 2018 バッテリー修理サービス推奨が出ているという事でご来店頂きました。また、トラックパッドのカチカチ音もしなくなってしまったとの事です。

 

お持ちいただいた時の状況・診断

早速パソコンの電源をつけてお客様の申告されている状況を確認することにします。

A1932来店BT

充放電回数が570回となっております。寿命をむかえております。
バッテリーの交換が必要です。

A1932来店PAD

写真では全くわからないかと思いますが、確かに打感が無いです。
本来はカチカチと音がしますし、カチカチと押した感覚があるはずですが、全く感じません。トラックパッドの故障です。

 

分解・パーツ交換

こちらの機種はバッテリー交換の場合はロジックボードの取外しも必要となります。
バッテリー、ロジックボード、トラックパッドを外しました。

A1932分解1

A1932分解2

バッテリートラックパッドそれぞれ交換します。

A1932交換BT

A1932交換PAD

旧トラックパッドにはうっすら水分のような汚れも確認できました。
故障のとの因果関係があるかもしれません。全てのパーツを組み戻します。

A1932完了

組み戻し完了しましたので、あとは電源をつけてバッテリーとトラックパッドの状態を確認していきます。

 

修理完了・動作確認

電源をつけてまずはバッテリーの状況を見てみます。

A1932完了BT

修理前は「修理サービス推奨」でしたが「正常」と表示されるようになりました。

A1932完了PAD

トラックパットを押してみますと…写真ではわからないかと思いますが「カチカチ」と音がなり、押したときの感触もカチカチしております。完全に復旧できました。

パソコンを使用していると様々な不具合が起こります。
どのようなお困り事でも解決に向けて最大限努力していきますのでお困り事発生時は是非当店までよろしくお願いいたします。

この修理事例を書いたお店

柏・我孫子・野田のパソコン修理なら
パソコンドック24 柏店 04-7137-9530

千葉県柏市末広町7-15 新海ビル2階
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ