名古屋・大須店のパソコン修理事例
少し特殊な演算処理ボードのファン交換

豊田市のお客様より演算処理ボードのファン異音とのことでお預かりしました。こちら業務用に使われるもので少し特殊なものとなります。
2021年4月9日 : 【→続きを読む!】
ノートパソコンから異音がするので分解して原因調査!

名古屋市天白区のお客様より富士通のノートパソコン(AH77/G)から異音がするとのことでお預かりしました。起動してみたところカラカラカラとファンが擦れるような音が出ていてとても気になります。
2021年4月8日 : 【→続きを読む!】
ゲームをしているとパソコンが熱い?内部清掃にてきれいにしてみよう!

名古屋市瑞穂区のお客様よりMSIのゲーミングパソコンのクリーニング依頼でお預かりしました。早速ですがパソコン本体を分解し、中を見てみましょう。
2021年4月7日 : 【→続きを読む!】
水濡れで電源が入らない!!ノートパソコン 修理事例

中区のお客様からご依頼いただきました。本体に水をかけてしまって電源が入らないノートパソコンをお預かりいたしました。最近テレワークなどでご自宅でパソコンを使う機会が増える一方、飲み物などをうっかりこぼしてしまうお客様が非常に多く多数のご依頼をいただいております。
2021年4月5日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air JISキーボードをUSへ交換

東区のお客様からご依頼いただきました。故障ではないのですが、MacBook airのキーボードを日本語から英語に変えられないかとのご相談をいただきました。当店でしっかりと対応できますのでご安心ください。
2021年4月2日 : 【→続きを読む!】
「SDカード フォーマットが必要です」中のデータが見られないSDカードデータ復旧

名古屋・大須店です。今回は千種区のお客様からご依頼いただきました。SDカードのデータ復旧をしてほしいとの事でお預かりさせていただきました。
2021年4月1日 : 【→続きを読む!】
バッテリー膨らみすぎなSurface バッテリー交換事例

バッテリーが膨張し液晶画面を押し上げています。Surfaceシリーズは結構頑丈な両面テープで液晶が固定されているのでちょっとやそっとじゃ剥がれないはずなんですが・・・よく液晶が割れなかったなと安堵しております
2021年3月31日 : 【→続きを読む!】
ノートパソコンの無線(Wi-Fi)が繋がらない!!

中区のお客様からご依頼いただきました。ノートパソコンのWi-Fiが使えないとのご依頼です。一概にWi-Fiが使えないといっても故障原因は様々ございます、無線の子機故障、Windowsシステム不具合、HDDの故障etc・・・今回は内蔵の無線子機の故障でした。
2021年3月29日 : 【→続きを読む!】
まだまだWindows98でも現役!IBM ThinkPad 240の修理事例

名古屋市昭和区のお客様よりIBM ThinkPad 240のOSが正常起動しない症状でお預かりしました。1999年頃販売していたモデルなので発売から20年近く経っております。お仕事でまだまだ現役で使われているそうです。
2020年10月14日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す