「液晶画面修理」に関する修理事例一覧
PC-VN370FS6B液晶交換事例 真庭市のパソコン修理事例

真庭市のお客様より、PC-VN370FS6B液晶交換依頼です。電源を入れると真っ白な画面のまま進まないとのことでお預かりしました。
2019年4月5日 : 【→続きを読む!】
液晶パネルの修理事例 (NEC Lavie NS150/A)

液晶パネルの修理事例 (NEC Lavie NS150/A)の修理事例です。「電源を入れたら画面が真っ白になって表示が見えない」との事。
2019年4月3日 : 【→続きを読む!】
FMV-DESKPOWER L18B FMVL18B 古いXPパソコンの液晶交換

FMV-DESKPOWER L18B FMVL18B 古いXPパソコンの液晶交換事例です。画面2/3が白く潰れています。WindowsXPはずいぶん前にサポートが終了していますし、当然データ保全・お買替えのご提案がセオリーですが、今回は多少高額でも良いのでどうしても修理したいとの強いご希望のため、お修理を承りました。
2019年3月27日 : 【→続きを読む!】
物をぶつけ画面が割れてしまったNEC LS350/Dの液晶交換修理 大垣市のパソコン修理事例

大垣市のお客様より「画面にものをぶつけてしまい液晶が割れてしまった」ということでお持ち込みいただきました。NEC LS350/Dの液晶交換修理です。話を聞いてみますと、HDMIの外部入力で子供がゲームをしていて、コントローラーをぶつけてしまったそうです。
2019年3月20日 : 【→続きを読む!】
Lenovo Ideapad300 液晶・筐体破損のニコイチ修理事例

Lenovo Ideapad300 液晶・筐体破損のニコイチ修理事例です。落下して液晶パネルと筐体が破損してしまったLenovo Ideapad 300を預かりました。お客様はもう1台同モデルを所持していて、そちらは電源が入るがPOST画面も表示されない状態でした(マザーボード故障?)。この2台を持ち込まれニコイチでの修理依頼を受けました。
2019年3月15日 : 【→続きを読む!】
TOSHIBA DynaBook T45/UR の液晶割れ、フレーム修正修理事例

TOSHIBA DynaBook T45/UR の液晶割れ、フレーム修正修理事例です。お客様のお話をお聞きすると誤って液晶パネル部分を踏みつけてしまったとのこと。修理ができるかどうかご依頼いただきました。早速状態を見てみましょう。
2019年3月13日 : 【→続きを読む!】
液晶が割れてしまったNEC PC-VS370TSWの修理事例 相模原市南区のパソコン修理事例

相模原市南区のお客様より、液晶が割れてしまったNEC PC-VS370TSWの修理依頼です。液晶が割れてしまった一体型デスクトップパソコンの液晶交換をさせて頂きました。
2019年3月12日 : 【→続きを読む!】
NEC LS150/M PC-LS150MSB 液晶交換

NEC LS150/M PC-LS150MSB 液晶交換事例です。知人から譲り受けたものの、液晶が割れており使用できないものです。
2019年3月8日 : 【→続きを読む!】
Panasonic Let’s note CF-SX4 液晶パネル交換事例 横浜市港北区のパソコン修理事例

横浜市港北区のお客様よりPanasonic Let’s note CF-SX4の修理依頼をいただきました。パソコンを落下させたとのことで、液晶パネルの表示がおかしくなっています。
2019年3月6日 : 【→続きを読む!】
東芝 T453/33KWYの液晶交換事例

東芝 T453/33KWYの液晶交換事例です。カバンに入れた際に間にものが挟まっているのに気づかず、開いてみると何も映らなくなっていたとのことでお持ち込みいただきました。
2019年3月4日 : 【→続きを読む!】
SONY-VJF156C11Nの液晶交換事例

SONY-VJF156C11Nの液晶交換事例 です。お子様が何かをはさんで割れてしまったらしくお困りの様子でした。
2019年3月1日 : 【→続きを読む!】
タッチパネルが割れてしまったYoga260の液晶交換修理事例 町田市のパソコン修理事例

町田市のお客様より、タッチパネルが割れてしまったYoga260の液晶交換修理依頼です。液晶が180°回転し、タブレットにもなるモバイルPC Lenovo Yoga260のタッチパネル割れの修理のお問い合わせです。
2019年3月1日 : 【→続きを読む!】
液晶の表示がおかしくなってしまったLet’s note CF-SZ5の修理事例 相模原市中央区のパソコン修理事例

相模原市中央区のお客様より、液晶の表示がおかしくなってしまったLet's note CF-SZ5の修理依頼です。症状としては、たまに液晶の右側にノイズが入ったり、映らないとのこと。再起動したり、何かの拍子に映ったり乱れたりするそうです。外部モニターに映し出すと正常に映るので、液晶パネルの問題であることが分かりました。
2019年2月27日 : 【→続きを読む!】
東芝dynabook KIRA 液晶パネル交換修理事例

東芝dynabook KIRA 液晶パネル交換修理事例です。東芝dynabook KIRAの画面が割れたとの事でご来店がありました。当初は部品が自分で購入可能であればご自身で交換するとつもりだったそうですが液晶パネルの種類がわからなかったので修理ブログに同じ機種の修理を行っていた当グループにお持ち込みいただいたそうです。
2019年2月27日 : 【→続きを読む!】
HP ENVY 15-as134TU 液晶割れ修理事例

HP ENVY 15-as134TU 液晶割れ修理事例です。お客様のお話をお伺いすると液晶が割れてしまい画面が表示されなくなったとのこと。たしかに電源を入れても画面は真っ暗でよく見ると画面に亀裂が入っているのが分かります。
2019年2月25日 : 【→続きを読む!】
画面ワレ Sony VPCEB28FJ ノートPC 液晶交換事例

<画面ワレ>Sony VPCEB28FJ ノートPC 液晶交換事例です。起動音も聞こえ、動作しているようですが画面が真っ暗です。受付時に簡易検査の1番として外部モニターへの信号が正常か調べます。
2019年2月25日 : 【→続きを読む!】
パナソニック レッツノート CF-SZ5 液晶交換

パナソニック レッツノート/CF-SZ5 ノートパソコン液晶パネル割れでお客様が持って来られました。うっかり机の上からパソコンが入っているかばんを落としてしまったとの事です。
2019年2月21日 : 【→続きを読む!】
液晶に何も映らない(液晶ワレ)Lenovo320-15isk

液晶に何も映らない(液晶ワレ)Lenovo320-15iskの液晶修理事例です。液晶は強く抑えたり、キーボード上にペンなど置いたままうっかり閉じたりして割ってしまうことが多いので十分ご注意を!
2019年2月15日 : 【→続きを読む!】
DELL inspiron11 3000シリーズ 液晶割れ修理事例

DELL inspiron11 3000シリーズ 液晶割れの修理事例です。パソコンは画面が11インチと小さく、手軽に持ち運びができるモデルなんですが・・・。軽量と薄型モデルが故に画面が割れやすいわけです。
2019年2月13日 : 【→続きを読む!】
TOSHIBA dynabook T45/EGD 液晶交換修理 横浜市青葉区のパソコン修理事例

横浜市青葉区のお客様よりご依頼のTOSHIBA dynabook T45/EGD 液晶交換修理です。画面がおかしなことに。右上部分に割れた痕跡から液漏れと、ノイズが走ってますね。お客様は、ペンを置いたまま気づかずに畳もうと力を掛けてしまったのだそうです。
2019年2月12日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す