修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

「Apple」の修理事例

MacBook Pro A1286 トラックパッド異常(バッテリー交換)修復事例

MacBook Pro A1286 トラックパッド異常(バッテリー交換)修復事例です。この機種に多くみられるトラックパッド直下のバッテリー膨張による不具合に間違いなさそうです。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

MacBook Pro A1502 液晶割れ修理事例 横浜市南区のMac修理事例

横浜市南区のお客様より、MacBook Pro A1502 液晶割れ修理依頼です。パソコンの液晶を閉じるときにスマートフォンを挟んでしまい、液晶の真ん中部分にノイズが入り見えなくなってしまったとのこと。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

電源が入らないMacBook Airの水没修理事例

MacBook Airの水没修理事例です。もし飲み物などをこぼしてしまった場合はすぐパソコンドック24へお持ちください!

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

水損 MacBook ProのLCDケーブルとLCDコネクタの修復事例

水損 MacBook ProのLCDケーブルとLCDコネクタの修復事例です。MacBookシリーズはボディの後側面に換気口がある為、直接水がかかっていなくても、別の所にこぼした水がテーブルの上を流れてMacBookの後側面の換気口から内部に侵入してしまう事がよくあります。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

電源が入らないPower Macintosh G3の修理事例

電源が入らないPower Macintosh G3の修理事例です。パソコンドック24では、メーカーで修理できない場合でもかなり古いPCでも修理できます。故障しても諦める前に是非一度ご相談ください。

: 金沢店 【→続きを読む!】

MacBook Air 13インチ Mid-2011 液体をこぼしてしまったキーボードの交換事例 茨木市のMAc修理事例

茨木市のお客様より、MacBook Air 13インチ Mid-2011 液体をこぼしてしまったキーボードの交換修理依頼です。今回キーボード交換のみで復帰したように、水没後に電源が入らなくなったパソコンでも、状況によっては修理可能かもしれません。電源が入らなくなって諦める前に、一度パソコンドック24新大阪店へお持込いただき、詳細診断を受けてみることをオススメします。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

「トラックパッドが押せない」MacBook Pro Retina 15インチのlate-2013 バッテリー交換事例 大阪市淀川区のMac修理事例

大阪市淀川区のお客様より、Apple MacBook Pro Retina 15インチのlate-2013モデルのバッテリー交換依頼をいただきました。トラックパッドが押せない、なんか筐体が膨らんできた等の異変を感じたら、パソコンドック24新大阪店へご相談ください。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

「ジーーっとノイズ音がする」Apple Mac Pro5.1 電源ユニット交換修理事例

「ジーーっとノイズ音がする」Apple Mac Pro5.1 電源ユニット交換修理事例です。少し年数のたったマシンでも、部品が調達できない場合でも、様々な方法で部品を調達して修理費用を抑える努力もしております。お困りの際は、お気軽にご連絡ください。

: 厚木店 【→続きを読む!】

MacBook Pro(late-2016)水没修理事例 大阪市淀川区のMac修理事例

大阪市淀川区のお客様より、MacBook Pro(late-2016)水没修理依頼です。水没は自損扱いなので、Apple正規代理店でもかなりの修理代金が発生場合があります。お困りの際には、是非パソコンドック24新大阪店までお気軽にご相談ください。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

水没させてしまったMacBook Proの修理事例

水没させてしまったMacBook Proの修理事例です。腐食したロジックボードを洗浄いたしました。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ