修理事例一覧

電源が入らないパソコンのデータ復旧

カテゴリー :データ復旧・救出

こんにちは。パソコンドック24 福井店 です。
福井市のお客様より「電源が入らずパソコンが起動しないのでデータの復旧を行ってほしい」とTOSHIBA dynabook T451/58ERをお持ち込みいただきました。

T451/58ER 外観

 

お持ちいただいた時の状況

電源ボタンを押しても全く何も反応しない状態です。
お客様のご希望はパソコンの修理を行わず、データ復旧をご希望との事です。

パソコンに内蔵されているハードディスクが正常であればデータの復旧できる可能性が高いです。
早速、ハードディスクを取り出して診断を行います。

 

診断・分解

裏蓋

パソコンの分解を行う前に、裏蓋部分にあるバッテリーを取り外してからハードディスク(HDD)を取り外します。

バッテリー取り外し

写真左下の蓋の内部にハードディスクが接続されていますので、取り外しを行います。

T451/58ER HDD

ハードディスクのデータを確認したところ、お客様のユーザーデータは表示されました。

データを読み取ることが出来たので、中のデータを USBメモリに取り出しました。

 

作業完了・納品

取り出したデータをお客様に確認をしていただいて、データ復旧の作業完了です。

起動しなくなってしまったパソコンからでも、修理せずにデータだけ取り出すことが可能です。(※診断作業によりデータの取り出しが可能か判明します。)

過去に使用していて、現在使用していないパソコンからもデータを復旧できる可能性がありますので、一度パソコンドック24 福井店に是非ご相談ください。

この修理事例を書いたお店

福井・坂井・鯖江のパソコン修理なら
パソコンドック24 福井店 0776-68-1119

福井県坂井市坂井町宮領58-20-3
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ