こんにちは。パソコンドック24 名古屋・大須店 です。
今回は愛知県名古屋市のお客様より、NEC ノートパソコン VJ17TG-J をお預かりしました。
ご依頼の内容としては、「充電出来ない、バッテリー駆動出来ない」です。
久しぶりに使用する用事が出来たので電源を入れてみたらバッテリーが充電出来なくなっていて、アダプターを繋がないと電源が入らない状態との事でした。
ご希望としては、またバッテリーで使用できるようにして欲しいご希望です。
診断開始
早速、診断に取りかかっていきましょう。
筐体を分解して状況を確認します。
見た目からリチウムバッテリーの劣化による膨張は確認出来ません。
次はバッテリーを取り外して、反対側を確認します。
異変を発見
裏返すとバッテリーのセルが膨張していることが分かりました。
このバッテリーはプラスチックのフレームの中にセルが納まっていて、一見、何も異常が無いように見えるのですが、フレームの中で膨張を起こしていました。
写真の上が膨張した部分で下の写真は正常な形を保っています。
フレーム自体に高さがあるので、多少膨張しても筐体に影響が出にくい作りになっているようです。
このあと、バッテリーや充電の動作の検証を行いまして、今回はバッテリーが原因になっている事が確定しましたので、お客様に診断結果をご報告しまして、修理のご依頼をいただきました。
バッテリー交換を実施
バッテリーに起因する故障はよくお問い合わせをいただきます。
見た目で分かる膨張から直接バッテリーを確認しないと分からないパターンなど、
様々なトラブルの原因になることがございます。
バッテリーでの使用時間が短くなっている、アダプターを繋がないと使えないなど、
ご心配事がございましたら、出来る限りご希望に沿えるようにお力にならせていただきますので、
是非パソコンドック24 名古屋・大須店までお問い合わせ下さい。
公開: