修理事例一覧

ASUS【Windowsが立ち上がらない】修理事例

カテゴリー :パソコンが起動しない パソコン修理事例

こんにちは。パソコンドック24 渋谷店 です。

 

お預かりの状況

今回は渋谷区にお住いのお客様より電源を入れでもOSが正常起動できないASUSのパソコンをお預かりしました。
メーカーロゴが表示されたまま先に遷移しない状況です。

ASUS OS起動不可

 

診断・不具合箇所

底面の裏蓋を外しSSD(ストレージ)の確認を行います。
OS自体や、ストレージ破損が原因のほとんどです。SSD→OSの順番で確認していきます。

検証には時間がかかるので、その間に別のテスト用のストレージを取り付けOSをインストールしたところ正常に動作が確認できました。
この時点でOSかストレージの不具合であることが判別できます。

分解診断開始

別ストレージで検証

別のPCに接続してみると、内部のフォルダ構成がそのまま表示されました。
データの保全を行い、不良セクタが発生していないか確認します。

あくまで目安となりますがこのテストでSSDに異常は見つかりませんでした。
リードライトのテストも行い数値は正常です。
ストレージを元の状態に戻します。

ストレージのフォルダ構成

ストレージ組み戻し

 

作業、動作確認

OSのクリーンインストールを行い問題なくWindowsUpdateも最新の状態まで更新することができました。
負荷テストもクリアしできたので、OSの破損により起動できないことが確定できました。
検証を兼ねて作業を行っているのでこのまま最終調整をして作業完了です。

OSクリーンインストール

作業完了動作確認

 

最後に

今回はASUSのパソコンでOSが正常起動できないとのことでしたが、どのタイミングでもどのPCでも起こりうる症状です。
WindowsUpdateやアプリケーションのインストールを行うだけでも発生しますが、軽度のものであれば勝手に修復してくれます。

今回のケースでは修復でも改善しないほど重度な破損であったため、クリーンインストールでの対応となりました.
PCや状況により変わりますので、ご不明な点等ございましたらお気軽にご相談ください。

この修理事例を書いたお店

渋谷・表参道・目黒のパソコン修理なら
パソコンドック24 渋谷店 03-6712-7030

東京都渋谷区神南1-20-10 神南興業ビル3F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ