こんにちは。パソコンドック24 静岡パルコ店 です。
ご覧いただきありがとうございます。
今回は静岡市駿河区のお客様から、Lenovo IdeaPad3 14IAU7をお預かりしました。
電源ランプは点灯するけど、画面には何も映らないとお困りでご相談いただきました。
お仕事で使われているのでデータが大事とのことでデータ救出も視野に入れて診断となりました。
分解・診断
まずは内部部品の確認を行っていきます。
ファンに埃が付いていましたが、それ以外に目視での違和感はありません。
ここからバッテリの取り外し・BIOS電池の取り外しによるCMOSクリアなどを試しましたが、症状の改善には至りません。どうやらマザーボードに問題があるようです。
今回はお客様と相談の上、データの取り出しのみ行うこととなりました。
暗号化解除・データ取り出し
幸いSSDには問題は無くデータ保全も出来ましたが、Bitlokerの暗号化がされておりました。
Bitlokerの暗号化を解除するには回復キーが必要となります。
回復キーは通常ご自身の使われているMicrosoftアカウントで確認ができます。
ビジネスでOffice365を使用されている場合は回復キーの保存場所は違うので注意が必要です。
この回復キーを入手できないと中のデータを見ることはできません。
お客様に確認いただき、回復キーを入力することで内部データにアクセスすることができるようになりました。
取り出したデータをUSBメモリに保存し、ご返却いたしました。
パソコンドック24では 大切なデータを消さずに作業を行います。
お客様のご希望に合わせて様々な修理方法をご提案させていただいております。
お困りのことがありましたらお近くのパソコンドック24へお気軽にご相談ください。
公開: