修理事例一覧

バッテリーが劣化しているパソコンの修理

カテゴリー :バッテリー交換 パソコン修理事例

こんにちは。パソコンドック24 福井店 です。

あわら市のお客様より「バッテリーの充電の減りが早く、修理をお願いしたい」と、hp(ヒューレット・パッカード)のProBook 470 G4 の ノートパソコンをお持ち込みいただきました。

470 G4 外観

 

お持ちいただいた時の状況

お話をお伺いすると、約半年ほど前からバッテリーの充電の減りが早くなったそうです。
このような症状の場合は、バッテリーの劣化の可能性が高く、パソコン内部で膨張している可能性もあります。

 

診断・分解

まずは本体裏にあるネジを外します。

470 G4 裏蓋

次にキーボードを取り外し、キーボード裏のネジとケーブルも外します。

470 G4 キーボード取り外し

次に内部バッテリーを取り外します。

470 G4 内蔵バッテリー

バッテリーが膨張しており、劣化していることが確認できました。
このまま無理に膨張したバッテリーを使用すると、症状が悪化し、最悪バッテリー周辺の部品の故障を引き起こす可能性があります。

早速新品のバッテリーを取り寄せ交換を行います。

 

修理

470 G4 バッテリー交換後

バッテリーをコネクタに取り付け、部品周辺にネジを付けて外れないように固定します。
分解した時と逆の手順でパソコンの組戻しを行います。

 

修理完了・動作確認

470 G4 起動確認

充電・放電のテストを行いましたが、バッテリーは問題なく動作しています。
バッテリーの膨張がパソコン内部で起こっている場合は、目には見えないケースが多く分解しないと確認することは難しいです。

バッテリーの充電の減りが早くなった、膨張しているなどの症状がありましたらパソコンドック24 福井店にご相談ください。

この修理事例を書いたお店

福井・坂井・鯖江のパソコン修理なら
パソコンドック24 福井店 0776-68-1119

福井県坂井市坂井町宮領58-20-3
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ