修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

15年前のハードディスクが開かない データ復旧事例

カテゴリー : データ復旧・救出浜松店

こんにちは。パソコンドック24 浜松店 です。
浜松市中央区のお客様より、読めなくなった外付けハードディスクをお預かりしました。

 

外付けハードディスクの症状・ご相談内容

  • 15年程前に購入したハードディスクです。
  • 最近まで使えていましたが、「パラメーターが間違っています」というエラーが表示され、保存されているデータが見れなくなりました。
  • 大切なデータが入っているので、データを取り出してほしいです。

外付けHDD外観

お預かりした外付けハードディスクの外観です。
3.5インチの320GBのハードディスクを、外付けハードディスクとして使用するためのケースに格納されているタイプでした。

 

外付けハードディスクのデータ復旧作業・ご紹介

外付けハードディスクのケースを取り外して、内蔵ディスクを確認していきます。

外付けHDD分解

出てきた内蔵HDDはHITACHI製、製造年が2008年と記載されていました。これまで頑張って動作してくれていました。
やはり、15年経過していると、機械的な故障トラブルが発生してもおかしくありません。

ハードディスクの検査を行った結果、故障していましたが、当店のデータ復旧装置にてほぼ全てのデータを救出することに成功しました!

外付けHDDデータ復旧後

取り出したデータは、別の正常な外付けハードディスクに格納してご納品となります。

診断結果とお見積り金額をご案内する際、データ容量もお伝えしますので、そのデータが収まるサイズの記録メディア(外付けHDD、SSD、USBメモリ等)をご持参いただく場合はそちらに保存します。
当店にてご用意する別売りの記録メディアもご選択可能です。

15年分のデータを無事に取り出しできましたので、お客様も安心されていました。
ハードディスクのトラブルは、予兆なく突然発生することが多くございます。

同じようなトラブルでお困りの場合、症状が悪化する前にお早めにご相談ください。

この修理事例を書いたお店

浜松・磐田・袋井のパソコン修理なら
パソコンドック24 浜松店 053-467-5800

静岡県浜松市中央区細島町6-5 カワ清林京西ビル1F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ