こんにちは。パソコンドック24 渋谷店 です。
今回のお客様は、東京在住のお客様でMacBook Pro 2020年モデル 13インチをご利用されていました。
Macを机から落としてしまい液晶パネルを破損してしまったとのことで来店されました。
メーカーでの交換ですと値段も高く、修理期間も長いとのことで当店を選んでくれたそうです。
「お預かりした時の状況」
早速お預かりして確認してみると、画面左側に何本もの線が入っており、完全に割れていました。
とても見えにくいですね。
それでは、さくっと液晶パネルを交換して修理してみましょう。
「裏蓋を開けて上半身のパーツと本体を分離させます」
裏蓋を開けたら必ずバッテリーコネクターを抜き完全に放電し、電力をシャットアウトします。
その後、両サイドのヒンジのネジを外し、上半身だけにします。
「上半身ボディから破損した液晶パネルを剝がします」
液晶上半身だけになったら、液晶パネルを剝がしましょう!
液晶パネルが粉々に破損している場合は、液晶パネルを剥がすのに苦労します。
ガラスが粉々になっているため取り除くのが困難な時があります。
今回は左側に少し亀裂が入っただけのようでしたので比較的簡単に剥がすことができました!
「新しい液晶パネルを付けて最終確認」
それでは液晶パネル剥がした後は、新しい液晶パネルを乗せ換えて確認してみまましょう!
無事に新しい液晶パネルで綺麗に画面が映りました。
これで、またご利用することができますね!!
液晶パネル破損は、Macbookでは大変多い故障のうちの一つです。
液晶パネルを閉じる時にイヤホンを挟んでしまったり、クリップを挟んでしまったり。
Macbookの液晶パネルはガラスの為、あっというまに破損してしまいます。
Macbookの場合、当店では在庫があれば当日修理も可能です。
液晶が破損してしまったら、慌てずにご相談ください!!
お待ちしております。
公開: