修理事例一覧

レッツノート CF-SZ6の液晶が破損

カテゴリー :パソコン修理事例 液晶画面修理

こんにちは!パソコンドック24 渋谷店 です。
本日のお客様は、東京在住のお客様で、Panasonic製のLet’s note CF-SZ6のの液晶を落として破損してしまったとのことで来店されました。お仕事で使用されていとのことですぐに修理されたいとのことでした。

それでは早速お預かりして診断開始!

 

お預かりした時の状況

液晶破損の写真

目視でも確認出来るぐらい液晶に線が入っており、破損しているのがわかります。
流石の頑丈なLet’s noteでも液晶パネル自体は脆いので落としてしまったりすると破損してしまうことがあります!

Let’s noteの液晶パネル破損は機種によっては在庫を取り揃えていますので迅速に交換することが可能です。

 

壊れた液晶パネルの取り外し

液晶パネルの取り外し1

液晶パネルの取り外し2

それではさくっと壊れた液晶パネルを外してしまいましょう。
Let’s noteシリーズは、修理する場合のこともよく考えられているので他社製品の液晶よりも比較的早く液晶を取り外すことができます。

液晶パネルの裏側と、天板が見えました!比較的早く、液晶を取り外すことができました!

 

新しい液晶へ交換し、修理完了!

液晶パネル交換完了

新しい液晶パネルに交換して確認してみましょう。
とても綺麗に液晶パネルが映っていますね!その他の異常もなさそうです。
液晶パネルが新品になったのでまた長く使用することができますね!

液晶パネルの破損はとても多い故障のうちの1つです。
Let’s noteの機種にもよりますが比較的早く修理できるように在庫を取り揃えております。

もし、液晶を破損させてしまったらすぐにご相談ください。
なるべく早くに対応させて頂きます。
それでは、皆様のご来店をお待ちしております!

この修理事例を書いたお店

渋谷・表参道・目黒のパソコン修理なら
パソコンドック24 渋谷店 03-6712-7030

東京都渋谷区神南1-20-10 神南興業ビル3F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ