修理事例一覧

DELL Inspiron 7370 バッテリー膨張

カテゴリー :バッテリー交換 パソコン修理事例

こんにちは。パソコンドック24 渋谷店 です。
今回は DELL Inspiron 7370 のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼を頂きました。

 

トラックパッドが浮き上がり反応しない

バッテリーが膨張してトラックパッドが反応しないため、USB接続のマウスをご利用になられているということでした。

写真の通り、PC内部でバッテリーが膨張しトラックパッドが押し上げられていますね……
これではトラックパッドが正常に反応しないのも無理はありません。

dell_inspiron_7370‗トラックパッド

 

バッテリー交換

分解してみると通常は板状のバッテリーがパンパンに膨張してしまっています。
バッテリーを交換して比べてみるとバッテリーの膨張具合が良く分かります。

dell_inspiron_7370‗バッテリー膨張

dell_inspiron_7370‗バッテリー交換後

 

バッテリー交換後

バッテリーを交換したことでトラックパッドの浮き上がりもなくなり正常に動作いたしました。
その他、動作確認を行いましたが問題なく充放電できています。

dell_inspiron_7370‗作業後トラックパッド

dell_inspiron_7370‗作業完了

 

何故バッテリーが膨張するのか

ノートPCやスマートフォンに内蔵されているリチウムイオンバッテリーの膨張は、バッテリー内の科学部質が劣化し気化することで起こります。
また、バッテリーの膨張は劣化以外にも高温になりやすい場所での使用・放置などの環境が原因になることもあります。

今回ご依頼いただいたお客様は事前に軽度のバッテリー膨張を感じていらっしゃったそうです。
今年の夏になって一気にバッテリーが膨張し、トラックパッドが操作出来なくなってしまい当店へバッテリー交換のご相談に来店されたそうです。

今回のように膨張したバッテリーは他のパーツを圧迫して不具合を発生させたり、最悪の場合は破裂して出火する恐れもあります。
バッテリーが膨張したPCは放置せず、早めにバッテリーを交換するか処分をご検討ください。

当店では様々なPCメーカーのバッテリー交換を承っています。
バッテリー膨張や劣化でお困りの際は是非当店へご相談下さい。

この修理事例を書いたお店

渋谷・表参道・目黒のパソコン修理なら
パソコンドック24 渋谷店 03-6712-7030

東京都渋谷区神南1-20-10 神南興業ビル3F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ