修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

MacBook Air M1 2020 水濡れによる液晶不具合

カテゴリー : Mac修理水没・水濡れ修理(Mac)本町店Apple

こんにちは。パソコンドック24 本町店 です。
今回は大阪市中央区のお客様より水濡れにより液晶不具合を起こしてしまったMacBook Air M1 2020年モデルをお預かりしました。

 

症状と診断結果

症状全体

症状拡大

画面向かって左下に液体が浸入し、もやがかかっている状態になっています。
この場合、水分のみを除去するのは難しいため、液晶全体交換になります。
まずはショートの危険もあるため、優先してバッテリー接続を切ります。
裏蓋を開けます。

裏蓋開け

バッテリーのコネクタを外します。

バッテリーコネクタ外し

内部の複数個所に水濡れの痕跡がありました。

水濡れ箇所その1

水濡れ箇所その2

この辺りから液晶側に液体が浸入したと考えられます。
またコネクタの接続部分にも液体が残っていました。

コネクタ水濡れ

この辺りはショートして焼け焦げていることが多いのですが、今回は無事なようです。
今回は軽症のため基板修理ではなく内部洗浄を行うことになりました。

 

修理作業

分解できる部品をすべて外していきます。

全分解

基板用の特殊な洗浄剤を使い基板を洗浄します。

洗浄していく

洗浄後、しっかし乾燥させ、組み戻していきます。
その際、液晶アセンブリ(液晶全体)を新品交換します。

新しい液晶取り付け

分解した部品を逆手順で組み上げて完成です。

正常動作確認

問題なさそうですね。
その後、負荷テストなど時間をかけてテストし、他に水没の影響がないことを確認してご納品です。
液晶交換をしたので画面内部のもやはなくなっております。

もや無し

これで気持ちよく使っていけそうですね。

 

最後に

水濡れによる水没修理のご依頼は多く、様々な修理に対応しております。
まずはパソコンドック24 本町店までお気軽にお問い合わせください。

この修理事例を書いたお店

本町・心斎橋・堀江のパソコン修理なら
パソコンドック24 本町店 06-6227-8474

大阪府大阪市中央区瓦町3-4-9 フカキ瓦町ビル 1F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ