こんにちは。パソコンドック24 本町店 です。
大阪市中央区のお客様よりPanasonic レッツノート CF-QV1LDMCRの持込みがありました。
機種と症状
パナソニックの レッツノート CF-QV1LDMCRは、2022年1月発売の薄型・高精細液晶12.0型 2in1パソコンです。
画面に走査線のような横線が表示されるという症状です。
使えなくはないが、とても見づらいので修理してほしいとのこと。
この症状は液晶パネルの不具合で、液晶パネルを交換する必要があります。
普段は仕事で使っているため長い時間預けることができないとのことでした。
液晶パネルを取り寄せて届いてからスケジュールを調整し、当日中に作業することになりました。
分解
まずはバッテリーを取り外します。
次に液晶パネルを外していきます。
天板上部のベゼルを取り外します。少しコツが必要です。
ベゼルを取り外すとその下に液晶パネルを固定しているネジが見えるので外します。
コネクタを取り外します。
これで液晶パネルを取り外しできます。
次に液晶パネルに付いているフロントベゼルを外します。
両面テープで接着されており、細くて割れやすいので温めながらゆっくり外しました。
取り寄せた新しい液晶パネルと交換して組み立てます。
動作確認
Windowsを起動して確認します。
綺麗に表示されました。
タッチパネルも正常に動作します。
問題がないことを確認してお客様にお渡しできました。
預かってから2時間程度で作業が完了しました。
当店ではPanasonic レッツノートに限らず、各メーカーの液晶修理を承っています、お困りの際は是非一度当店へご相談下さい。
公開: