修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

Lenovoノートパソコン 液晶破損の修理事例

カテゴリー : パソコン修理液晶画面修理名古屋・名東店Lenovo

こんにちは。パソコンドック24 名古屋・名東店 久保井です。

おかげさまで名古屋名東店は12月で10年目に突入しました。
今後ともよろしくお願いします。

愛知県の足助町というところに『香嵐渓』と言われる紅葉の名所があります。
紅葉の時期にはそれはそれは鮮やかな景色となるため、この季節は紅葉狩りの人々であふれかえります。
その香嵐渓に続く道が一本道なのでシーズン中は毎日渋滞です。

今回のご依頼主はこの時期の足助町からわざわざご来店いただきました。
液晶パネルが破損したので何とかしてほしい。できればちょっと急ぎで。

 

破損状況

エクスプレスサービスですので早速パソコンを見てみます。
液晶パネル破損状況

画面の一部が映ることもなく完全に真っ白です。
液晶パネルの右下がひどく損傷しています。何かはさんだようですね。

外部モニターには問題なく映りますので液晶パネルの物理的破損で違いないようです。
外部モニターで確認

 

分解・パーツ交換

では早速分解しましょう。
何にしてもまずはバッテリーを外します。
バッテリーコネクター

続いて液晶ケーブルとWi-Fiのケーブルをは外していきます。
液晶ケーブルコネクター

ヒンジのネジを外すと液晶パネルの上半身とキーボード側の下半身が分離できます。
上半身分離

では液晶パネルを外しますがその前に中央のヒンジカバーを外す必要があります。
このカバーはパソコンによって取付方法が様々です。
力任せに外すとツメが折れて取り付けが出来なくなります。
このパソコンは横にスライドをして外すタイプのようです。
ヒンジカバー外す

続いて液晶の周りのベゼルを外してパネルを止めているネジを外します。
液晶の固定ネジ

取り外し完了。
色々な取り付けの方法がある液晶パネルですが、このモデルはメンテナンスがしやすい構造ですね。

国内で入手が可能でしたので最短で届きました。
右が新しいパネルです。光沢があるように見えますが保護シートが貼ってあるので反射しています。
新旧パネル比較

では逆の手順で取り付けていきます。
まずは液晶パネルのコネクタを慎重に取り付けます。雑に扱うとすぐに破損してしまう部分です。
液晶パネルコネクター

ここできちんと映るかチェックしておきます。
組み立ててから不具合があった場合再分解が必要です。
液晶チェック

無事に映りましたので、分解した手順と逆の手順で組み上げていきます。
そして修理完了です。
修理完了の図

各部チェックしてご返却です
データも設定も修理前と何も変わっていませんし、予算もメーカー修理の半分ほどで修理できています。

同じような液晶のトラブルでお困りの方はお気軽にお近くのパソコンドック24までご相談ください。

この修理事例を書いたお店

名東・長久手・日進のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋・名東店 052-703-7790

愛知県名古屋市名東区高間町501-1 イオンメイトピア 1F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ