こんにちは。パソコンドック24 渋谷店 です。
今回は Lenovo IdeaPad 1 14AMN7 のヒンジ破損でお困りのお客様からご依頼をいただきました。
ヒンジとはノートパソコンの液晶と本体を開閉させるための開閉金具です。
ここが破損するとノートパソコンは正常に開閉が出来なくなってしまいます。
ヒンジの破損状況
今回は液晶側のヒンジが破損してしまっているようです。
ヒンジの固定部分が破損しフレームが浮き上がってきています。
分解して中の状態を確認してみるとヒンジ金具を固定するネジ受けの部分が経年劣化で破損していました。
これでは開閉時にかかる負荷に耐えられませんね……
ヒンジ修理
接着剤での固定も可能ですが、その場合開閉時にかかる負荷に耐えられず直ぐに破損してしまいます。
なので当店では筐体のフレームにボルトを貫通させ、物理的にフレームとヒンジ金具を固定し開閉強度を保つ方法をご提案しています。
写真で確認いただけるように、今回は液晶フレームの背面側にボルトが飛び出すような仕上がりになります。
ヒンジの破損が本体側の際はまた違った仕上がりになります。
修理完了
開閉テストや動作確認も特に問題なく、無事お客様に納品いたしました。
せっかくのノートパソコンも開閉できなければ使い物になりません。
自宅や職場で開閉せずに使えば何とか使用できますが、ノートパソコンの設計上液晶ケーブルやWi-Fiケーブルが通っているため不具合のリスクが高まります。
当店では今回行ったような物理的なヒンジの補修作業の他にも、新品のフレームを取り寄せてフレーム交換を行うことも可能です。
※あくまで同じ材質のフレーム交換となります、再度経年劣化により同一か所のヒンジが破損する可能性がございます。
当店では様々な機種のヒンジ修理を承っています、ヒンジの破損でお困りの際は是非一度当店へご相談下さい。
公開: