修理事例一覧

起動しないポータブックを復活! ジムキング製モバイルPC

カテゴリー :Windowsトラブル パソコンが起動しない パソコン修理事例

こんにちは。パソコンドック24 名古屋・名東店 久保井です。
まだまだ寒いですが少しずつ暗くなるのが遅くなってる名古屋です。

さて今回の修理の依頼は一風変わったパソコンです。

パソコン本体

中部地区(主に名古屋)に展開する事務用品専門店のジムキングという会社が手掛けたモバイルパソコンです。非常にコンパクトでギミックの効いた仕様となっています。

Windowsが起動しないのでしばらく使っていなかった。使えるようにしてほしいとのご依頼。
少々珍しいパソコンなので少し紹介をしたいと思います。

 

パソコン紹介

まず特筆すべきは大きさです。
A4のノートパソコンと比べるとこんな感じです。
大きさ比較

画面が小さく1,280×768ドット表示対応TFT液晶となっています。
メモリーも2GBしかなく今の最新機器からすると非力な感じが否めません。

そしてパッと見て気になるのがキーボードです。
縦になって二つに分かれてパソコンの大きさに納まっています。
このキーボードが素晴らしく機能的に展開します。

では展開してみましょう
キーボードのギミック

左右のキーボードが回転をして一つになります。
キーボード設置

うーん。面白い。ガジェット好きにはたまらなくそそられる一品です。

 

診断と修理

さて、この度このパソコンが起動しなくなったとお持ち込みいただきましたが、ブルースクリーンになって起動が出来ません。
初期化をすれば改善すると判断したのですがWindowsを使用していくにはスペックが低いように感じます。
インターネットが主な使い方。ということなのでWindows以外のOSを入れることも検討しました。

例えばChromeOSやLinuxといった軽めのOSです。
しかし特殊なパソコンなため、オーディオが機能しない症状やディスプレイの輝度調整が出来ないなどの問題がでておりChromeOSをあきらめて、Windowsを再インストールすることになりました。

ということで、パソコンドック24がお勧めするリフレッシュパックの実施です。
WindowsOSのインストールは無事に完了したのですが、このパソコンを通常使いするプログラム(デバイス)がほとんど使えません。このプログラムはデバイスマネージャーで確認できます。

デバイスマネージャー
不明なデバイスが見えると思いますが、最初は15個ほどありキーボードも打てない状況でした。
なんとかプログラムを見つけ出しここまで減らしました。
やはり一般メーカーでないパソコンは一筋縄ではいかないですね。
しかしあと少しです。

 

修理完了

なんとか全デバイスのドライバーを充てることが出来たので修理完了となりました。
修理完了
サクサク!!・・・とはいきませんが問題なくネットが出来るようになりました。
長年放置されてたパソコンですが、また活躍の場が出来てよかったです。
また、普段目にしないパソコンの修理に携わることが出来たのも楽しかったです。

パソコンを開けてキーボードをセットする楽しそうな姿が目に浮かびます。
まだまだ活躍してほしいものです。

少し変わったパソコン。そんなパソコンも元気になるかもしれません。
お困りの際はお気軽にお近くのパソコンドック24までご相談ください。

この修理事例を書いたお店

名東・長久手・日進のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋・名東店 052-703-7790

愛知県名古屋市名東区高間町501-1 イオンメイトピア 1F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ