修理事例一覧

MacBook Air M2 A2681 液晶が全く映らない

カテゴリー :MacBook液晶修理 Mac修理事例

こんにちは。パソコンドック24 田町店 です。
今回は液晶が映らなくなってしまった比較的新しいモデルの14インチMacBook Airです。

1.ご相談内容・症状確認
2.分解・修理
3.動作確認

 

1.ご相談内容・症状確認

まず全体図の写真となります。

MacBookAir 14インチ電源投入時

この時電源は入っているのですが、全く映りませんね。
液晶部分をしっかりと見ていくと、なにやら気になる傷?がありました。

MacBookAir 14インチ液晶の傷

お客様に確認してみたところ、ご自宅で猫を飼っているらしく、噛んでしまったかもしれないとのことでした。

噛まれた場合の傷はこのような感じになりますので、ほぼ原因はこれで間違いないでしょう。噛まれてしまったことにより内部が割れてしまい、液晶が映らない状態なのだと思われます。

幸運なことにフレーム側は特に傷などもなかったため、今回は液晶パネルの交換のみ行います。

 

2.分解・修理

とりあえず裏蓋を開けて、液晶パネルが付いている上半分の部品を分離させます。

MacBookAir 14インチ分解

外したら液晶パネルは専用の両面テープで接着されているので、丁寧に綺麗に取り外します。

MacBookAir 14インチ液晶パネル取り外し

ここまで来たら後は新しい液晶パネルと交換して全て組み戻していきます。

 

3.動作確認

組み戻した後のテスト起動です。

MacBookAir 14インチ液晶交換後

綺麗に映っていることがわかるかと思います。
これにて修理は完了となります。

今回のように液晶パネルは割れてしまうとノイズすらも入らず、一切映らなくなってしまうこともあります。
映らなくなってしまうと非常に焦ってしまうと思われますが、まず当店までご相談いただければと思います。
スタッフ一同、ご相談・ご来店をお待ちしております。

この修理事例を書いたお店

田町・浜松町・品川のパソコン修理なら
パソコンドック24 田町店 03-6275-1295

東京都港区芝浦3丁目4-1 グランパークB1F ウエルシア田町グランパーク店内
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ