田町店のパソコン修理事例
Surface Pro8 バッテリー持ちが悪い

今回はSurface Pro8のバッテリー交換になります。ご依頼内容は、バッテリーの持ちが悪くなってきて持ち運びが困難という内容になります。早速対応を行っていきたいと思います。
2025年7月4日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 2020 充電できない

今回はMacBook Air (M1, 2020)のUSB-C交換になります。ご依頼内容は、充電できなくて困っているという内容でした。今回は、水没の可能性を考えて慎重にチェックしていきます。
2025年6月27日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop 4 の動作が重い

今回の機種は、Surface Laptop 4になります。電源アダプタ接続時にしか起動できなく、動作も重いと修理のご依頼がございました。バッテリーが故障しているとSurfaceシリーズに限らず、動作が重くなることがあります。
2025年6月5日 : 【→続きを読む!】
自作PC組み立て代行のご依頼

今回は修理ではなく、自作PCの組み立て代行のご依頼です。現時点では在庫薄で入手が難しいパーツも入っている、非常にハイスペックな構成です。主にゲーム用途ということなので、この構成なら性能不足で困ることはなさそうです。
2025年5月23日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop 3 液晶パネル交換

今回の機種は、Surface Laptop 3になります。液晶表示に異常があり、修理のご依頼がございました。店頭にて軽く確認すると、割れがある為、液晶破損による症状が一番可能性が高そうです。
2025年5月5日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air(M1, 2020)の液晶破損

今回のご修理内容は、MacBook Air (M1, 2020)の液晶交換とバッテリー交換になります。お客様のご依頼は、液晶破損とバッテリー充電ができない症状でお持ち込みがありました。
2025年4月1日 : 【→続きを読む!】
レッツノート CF-MX5 電源が入らない

今回は電源が入らなくなってしまった、とお持ち込みいただいたPanasonicのレッツノートCF-MX5です。まず、とりあえずは電源を入れてみよう思いますが、ご申告通り入りませんでした。
2025年3月15日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 2020 破損により液晶が映らない

今回はMacBook Pro (13インチ, 2020, Thunderbolt 3ポート x 2)の液晶パネル交換のご依頼になります。お預かり時の状態は、液晶パネルの一部が破損しており、すでに液晶表示ができない状態となっております。
2025年2月21日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air M2 A2681 液晶が全く映らない

今回は液晶が映らなくなってしまった比較的新しいモデルの14インチMacBook Airです。この時電源は入っているのですが、全く映りませんね。液晶部分をしっかりと見ていくと、なにやら気になる傷?がありました。
2025年2月1日 : 【→続きを読む!】
iMac(21.5-inch, Late 2015)の動作が遅い

今回のご修理内容は、iMac (21.5-inch, Late 2015)の動作が遅い・エラー落ちが発生する症状になります。お話を聞く限り、一度も手直しした機種ではなく、購入から約9年たっているため、HDD原因の可能性が高いと思われます。
2025年1月18日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す