こんにちは。パソコンドック24 横浜・上大岡店 の安田です。
横浜市港南区から動作が遅いPCを改善してほしいとのご要望を承りました。
他のお店の修理事例ブログを見てパソコンドック24を見つけてくださいました。
症状
電源を入れてからの立ち上がりや、ソフトの起動などが遅い状態です。
原因として一番大きなものは、HDDの劣化による影響となります。
メモリの増設をご希望される方も多いですが、メモリの増設で得られるスピードアップの体感はかなり薄いため、基本的にはSSDへの交換をメインに整備していきます。
交換作業
写真の上がHDD、下に写っているのがSSDです。
※赤枠はHDD部品になります。
形状やインターフェイス(端子)は同じなので、交換が可能です。
HDDとSSDの比較写真
交換完了の写真
今回の作業はOS、データの入れ替え作業をおこないました。
OS基本整備(システム最適化、更新)等を実施。
起動や動作(インターネットやアプリ)が開くまで起動から2分以内になりました。
※パソコンの仕様や環境に変わってきます。
上記の写真はタスクマネージャーです。
表示方法はいくつかございますが、動作が遅いかな? と思ったら一度ご確認いただければと思います。
・CPUの使用率
・メモリの使用率
・HDD/SSD使用率
起動直後は100%になることはございますが、起動後しばらくなにもしないと0%近くまでは推移します。
※メモリ以外
メモリの増設はパソコンの仕様によって増設できる機種、最大容量の違いはあります。
Windows10.11に関してはメモリは8GB以上が推奨になります。
ご不明な点等ございましたら
お気軽にパソコンドック24までお問い合わせください。
・今回の修理に必要な物
パソコン本体、電源アダプターの2点をお持込みください。
お客様のご要望に合わせて様々な修理方法をご案内しています。
宅配での受付対応も承っています。宅配依頼の場合は事前に店舗までご相談いただければと思います。
公開: