こんにちは。パソコンドック24 大阪・扇町店 です。
今回は、大阪市都島区のお客様より、MSI製ノートパソコンでOSが正常起動しなくなったパソコンをお預かりしました。
お持ちいただいた時の状況


パスワードを入力する画面までは普通に起動しました。

パスワードを入れると…この画面が長く続きます。

そして、またこの画面に戻ってきました。
セーフモードでも起動しません。修復などを行ってもダメでした。
データが必要とのことなので、分解を行い、内蔵の記憶媒体からデータをバックアップします。
診断・バックアップ・修理

裏蓋を外した状態です。

まずは、バッテリーを外します。

次にSSDを取り外しました。この中にデータが入っています。

こういう部品に取り付けて、SSDから別のPCを使いデータのバックアップを行います。

内蔵SSDの容量が小さいので、容量を大きくするために新品SSDへ交換しました。

もう一つの問題が発覚しました。
メモリーモジュールという部品にエラーが見つかっています。

正常なメモリーモジュールと交換を行い、Windows11を新品のSSDへインストールします。
Windows11インストール

インストールが完了しました。

Windowsのアップデートを行っています。

バックアップしておいたデータをPC内に戻しています。
修理完了・動作確認

修理完了です。
Windowsのソフト面での不具合も解消されて、SSDの容量も倍の大きさとなり、不具合のあったメモリーを正常なパーツに交換しました。
最近は、Windowsが突然立ち上がらなくなるという不具合が増えています。
お困りの方は、ぜひお近くのパソコンドック24へご相談ください。
公開:













