いつも パソコンドック24 渋谷店 のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回は、「DELL XPS 13 Plus 9320」の開閉角度により液晶が何も映らない修理事例についてご紹介します。液晶破損についてです。
液晶がある角度から画面が何も映らず、大変お困りのお客様です。
仕事用のメインのパソコンで作業が何もできないとのことでご相談を受けました。
診断開始!
早速、お預かりして症状を確認…。
このくらいの角度までしか液晶が映りません!これでは、パソコンで作業も大変困難です。
分解して液晶ケーブルを確認すると、亀裂がわずかに入ってました。
完全にこの亀裂が原因でした。
このシリーズの機種はケースの角とケーブルが擦れやすく、こういった症状が多発しているようです。
修理作業
液晶ケーブル交換後、そのまま組み戻しても再発するリスクがあるので、ケースの角を削り、ケーブルが擦れないように保護いたしました。
タッチ用ケーブルも断線する可能性があるので、一緒に保護作業も実施!!
作業完了
白が基調のパソコンですが、隙間から保護した箇所や削った箇所も目立ちません。
完全に液晶を開き切っても、しっかり液晶が映っており、開閉の動きにも干渉はなく、正常に動作しております。
無事、納品できて一安心できました!!!
当店はメーカーや機種問わず、様々な修理に対応しております。
お任せいただければ、修理することは当然ですが、ベストな方法もご提案させていただいております。
お悩み事がございましたら、お気軽にパソコンドック24 渋谷店までご相談ください。
皆様のお悩み、解決いたします!!!
公開: